- 2022年1月22日
- テーマ: 今日のブログ, 今月のヨシダ, 厄除けジュエリー, 真珠
2022年 1月22日です。厄除けジュエリーの話の続きです。
真珠のネックレスが厄除けジュエリーとして人気なのですが、
今年の異変は「浜揚げ真珠が極端に少ない」事です。
新聞など各マスコミでも報道されておりますが、
海の汚染の影響かどうかは不明ですが、真珠の浜揚げが
少ないのに加えて、花珠などの上質の真珠は海外でも人気で
そちらからの購買も多く、昨年暮れから上質の真珠が極端に
値上がりしています。

その中でヨシダ は「真珠半額セール」を実施しておりますが、
この価格でご提供出来るのは2月3日の節分までが最後となります。

花珠以上の高品質の真珠をお探しの方はぜひ、節分までに
ご来店、ご相談下さいませ。
明日は真珠以外の厄除けジュエリーについて書きますね。
2022年 1月21日です。今日から厄除けジュエリーに
ついて書きますね。
ちなみに今年、厄年の方は下記の方々です。

昔は「長い物」が厄除けとして、帯などが使われていたそうです。
私が宝石業界に入ってからは、真珠のネックレスが数多く
使われてそれは今も変わりません。

厄除けジュエリーは節分までに身に着けると厄を逃れると
されているせいでしょうか、お正月から節分までに買われる
方が数多くいらっしゃってそれも親御様、祖父母様からの
プレゼントがほとんどです。
ヨシダ では下記の様に熨斗もご用意しております。
5年前からちょっとシャレた熨斗に致しました。

今年もお正月から真珠のネックレスが厄除けとして売れて
おりますが、少し異変が起こりました。
詳しくは明日、書きますね。
- 2022年1月3日
- テーマ: 今日のブログ, 今月のヨシダ
2022年 1月3日です。
昨日の初売りは沢山のお客様が来られて、例年通りのお買上を
賜り本当に良いスタートとなりました。
ありがとうございます。
2日目の今日も、たくさんのお客様が来られての接客、お買上、
商人として本当に嬉しいですね。

「社長さん、痩せられました?」と、言われるのも
嬉しいです。実は昨年秋に、人生最高の体重となり、
ヤバイ!と、一念発起、2ヶ月で3キロのダイエットに成功、
今年はゆっくりとあと2キロ落とせたら、、と、思っています。
2022年 1月2日です。初商いの前に恒例のヨシダの
お正月セレモニーです。
先ずは国旗に向かって国歌斉唱です。

この国旗は私の恩師、皆川節夫氏から頂いた国旗ですから
想いも深まります。
次に、お年取りを全社員で行います。


そして短い訓話を言ってから、解散して清掃など準備をして
いよいよ開店です。
2022年もよろしくお願い申し上げます。
- 2022年1月1日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 今月のヨシダ
2022年 1月1日、つまり元旦です。
ゆっくり休んでお年取りを終えました。

今から家族で初詣です。⛩
ヨシダの初売りは明日、1月2日、10:00からです。

本年もよろしくお願い申し上げます。