めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

めがねの展示会


2025年 4月25日です。明日、めがねのメーカー、

ミスタージェントルマンの愛甲コーディネーターさんが来社されます。

ミスタージェントルマンっていっても男性だけでなく女性にも人気の

ブランドなのです。名前の由来ですが、ミスタージェントルマンとは

「憧れのめがね」という意味があるそうです。

「えっ」と思われる方はその謎を愛甲氏や担当の小林が説明しますので

聞いてみて下さいね。

やはり100本揃って並べると爽快ですね。

詳しくは下記をクイックして下さいね。

https://youtube.com/shorts/y5VY_5XOF5A?si=YgB6oI0Qx1V5jK2N

4月18日〜5月11日まで特別キャンペーンを開催していますが、

すでに数本売れて、明日の愛甲氏の来店に合わせた予約のお客様も

何人もおられます。

今回の企画は私は一切口を出さずに若いスタッフだけで企画から

写真撮り、DM発送までやってくれました。

ありがたいですね。

どの様な成果になるのか私も楽しみです。

イベントのあとで、、


2025年 4月21日です。4/17〜19日の門司港店での

イベントは2月の大成功と違って厳しい成果でした。

が、終えた後の

昨日の日曜日に、行けなかったから、、などのお客様が本店に

見えられて大きな商談が数件あって、結果2月と同じ成果を

得ることが出来ました。

 

何事も努力すると実るものですね。ただそれがタイムラグがあるのだと

改めて学んだ日曜日でした。

感謝ですね。

門司港店にいます。


2025年 4月17日です。

今日から3日間、門司港店にいます。

2月に開催して大好評だった門司港店でのイベント、パート2の

セールのためです。

珍しく新聞折込の告知イベントですが、

門司港地区ではとても成果が良かったので再び開催します。

ぜひご来店下さいね。

お詫びと再開


2025年 4月11日です。

3月15日以来、社長ブログが更新出来ずに多くの皆様から

「どうかしたの?」「入院でもされたの?」と、ご心配のお声を

頂きました。実はヨシダのHPの再構築に着手しており、

その過程で容量が大きすぎて時間がかかってしまいました。

やっとなおって、本日から再開致しますのでよろしくお願いします。

更新出来ない間に店頭のディスプレイも桜バージョンに

変わりました。

ウインド内の桜は造花ですが、花壇の花は生花で行き交う人が

立ち止まって見てくれています。嬉しいですね。

こちらもそろそろ、(桜も散り始めたので)、別のバージョンに

変える予定です。

 

 

3月になりました。


2025年 3月1日です。

花粉症の時期ですね。

花粉症対策グッズも揃えて今月もヨシダは頑張ります。

時計部も

宝石部も

補聴器も

もちろん、めがねもです。

どうぞ、今月もよろしくお願い致します。