めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

門司港特集のテレビ


2023年 6月11日です。昨日から今日にかけて親子連れで

「時計歴史展」を見に来られるお客様が多いです。

やはり9日に放映された「めんたいワイド」を見られての遠方からの

見学です。テレビの力って大きいですね。

 

テレビといえば同じ9日の夜、

「華丸・大吉のなんしょっと」が門司港特集でした。

たくさんのお店紹介の中で島田酒店さんが取り上げられていました。

島田酒店さんの大叔母さんと亡き母が「お仕舞い」の会で昵懇の間柄

でした。その島田酒店さんの跡継ぎの方がとても商売熱心で

地域活動もなされておられ、今年から「門司港レトロ倶楽部」の

委員会の副委員長に就任なされました。

つい、先日一緒に飲んだばかりです。

その島田酒店さんが取り上げられていて嬉しかったです。

また、門司港店の隣の菊池印鑑屋さんのご子息が新しく開かれた

回転饅頭のお店(MOJI   OJI)も紹介されていました。

島田さんといい、菊池さんといい、若い商店主が門司港で

力を発揮されていかれる姿をテレビで拝見しながら、本当に同じ

商店主として嬉しく思います。

7月7日放映の門司駅特集ではヨシダも収録が終えています。

どの様に編集されているのか、

また他にはどんなお店が取り上げられるのか

今から楽しみです。

レトロ倶楽部総会後の懇親会で。


2023年 5月17日です。昨夜は門司港レトロ倶楽部の総会でした。

総会の写真は撮り忘れましたが、その後の懇親会での写真です。

河豚のお刺身やあら炊きが美味しかった!

門司港レトロがオープンしたのは平成7年、そのおり、日本初の

官民一体の街づくり団体、門司港レトロ倶楽部が発足して28年に

なります。

この写真のメンバーは発足当時からの会員が多いです。

私もおかげさまでレトロ倶楽部の副会長として、今までの歴史を

伝えるべくDVDを作成して懇親会で上映しました。

いかに分かりやすく、短く伝えるかはDVDが有効ですよね。

来月にかけてあと3回、別々の会でのDVD上映を考えています。

関門海峡の新聞記事


2023年 5月7日です。今朝の読売新聞の日曜版に

大きく関門海峡が取り上げられていました。

「旅を旅して〜関門海峡」の記事でしたが関門橋と共に

門司港レトロの夜景やトロッコ列車など、2面にわたり

詳しく紹介されていました。

先日、記者の方が取材に来られた折にお話しした私のコメントも

載っていました。

私は現在、官民一体の街づくり団体の門司港レトロ倶楽部の

副会長を仰せつかっていますが、「関門連携」は4代目会長で

あられた高橋泰雄さんの悲願でもありました。

残念な事に高橋さんは2018年にお亡くなりになられましたが、

その意思を現在の松本会長のもとで少しでも進めていけるべく

努力したいと思います。

 

この「旅を旅して」は全国版の記事だそうで、関門がさらにPR

出来て訪問客に繋がりにぎわいが増すと良いですね。

花火の警備


2023年 5月5日です。昨夜は仕事の後で門司港レトロに

参りました。門司海峡フェスタのフィナーレ、花火ショーの

警備のためです。

私は少し早めに参りましたが、閉店後の社員も続々と駆けつけて

くれました。

警備の横では甲冑姿の武士たちと観光客が記念撮影をしています。

「吉田さんは甲冑姿じゃないの?」と知人から声をかけられましたが、

「3回もさせてもらったので今回は警備ですよ」と、笑って答えました。

その花火の警備ももう10年以上になりますが、一声かけたら

即答で参加して下さる社員や躍進会のメンバーに心から感謝ですね。

門司海峡フェスタ


2023年 5月3日です。早朝から門司港レトロにいます。

今日、明日と門司海峡フェスタが開催されるから、そのお手伝い

です。幸に店も水曜日定休日なので参加しやすいです。

門司港レトロ倶楽部の仲間と開会式前の記念ショットです。

いつも司会をして下さる、もりみさんとはるかさんです。

開会式では松本会長、門司区長のお話で盛り上がってさア、

フェスタのスタートです。

今日は私の好きなオールディズやグループサウンズの演奏も

あるので、楽しい一日になりそうです。

明日は店で仕事をした後で、門司の躍進を考える会のメンバーや

社員と共に花火ショーの警備をする予定です。