めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

接客物語 10


2015年 9月6日です。 今日も曇空で涼しいですね。

今月は 外装改修前の 大感謝セールを行っていますが、

昨日も、そして今日も お祝いの記念品にと ジュエリーを買われる方が

来店されています。

image

昨日は 傘寿のお祝いにと お念珠を、

そして 金婚式のお祝いにと ダイヤモンドのネックレスを、

今日は 古希のお祝いにと ダイヤモンドの指輪、、という事で有難い商いを

させて 頂いています。

還暦のお祝いにと めがねを買いに来られる方もいらっしゃいました。

いずれも プレゼントされるお子様やご主人様からのプレゼントです。

大切に、大切に 熨斗を付けたり、サイズ直し無料券をお付けしたりして

包装させて頂いています。

image

人生の節目節目に当たる記念日には 普遍性が高く、価値が長く続くという意味

から ジュエリーが選ばれているのでしょうか。

ともあれ、沢山の宝石店がある中で、ヨシダを選んで下さって本当に嬉しいです。

あるお客様は

「 ヨシダさんは130年も続いているから、縁起が良いからそれにあやかりたくて

わざわざ、遠くから来たんだよ」

とまで、おっしゃられて 本当に涙が出るくらい嬉しい思いをさせて頂きました。

こうして商いが出来る幸せを 今日も感じています。

大感謝です。

 

おもてなし


2015年 7月23日です。 暑くなってきましたね。

昨日は 休日でしたが、店の2階、宝石部のレイアウトを変更して シャンソン展を

開催しました。

写真 2015-07-22 11 16 18

お客様は全員、門司港店のお客様です。

普段、門司港スタッフにばかりお任せして、申し訳無く思っていましたお客様の

シャンソンがお好きな方々にお集まり頂き、お食事、お買物、シャンソンライブと

楽しいひと時を共有させて頂きました。

SONY DSC

今まではレストランなどで開催していたイベントをこじんまりと店でさせて

頂きましたが、店があっという間にショースタイルに変わったのにはビックリです。

写真 2015-07-22 9 10 44

 

前回は大里地区のお客様で、夜に開催したのですが、今回は休日の水曜日の

お昼にしてみました。

シャンソンの さほ まりこさんに歌って頂き、好評でした。

 

SONY DSC

11:00スタートで、15:00には終了したイベントでしたが、お客様にも喜んで頂き、

売上も出来て万歳です。

何よりも普段、ご無沙汰している門司港店のお客様のおもてなしがスタッフ総出で

出来たのが嬉しかったです。

 

お客様、用意して下さったスタッフに感謝です。

 

お母様の思い出の指輪


2015年 7月19日です。 一昨日のジュエリーリフォームの続編です。

立爪ダイヤモンドを 揺れるペンダント「ダンシングストーン」に作り変えられた

お客様ですが、詳しくお聞きすると、お母様の形見のダイヤだったそうです。

「 それならば、ダイヤは揺れるペンダントにしますが、元の枠はイニシャル

リングになさいませんか?」

と ご提案させて頂きました。

image

買えば11万円円位かかるプラチナの別作リングですが、元の枠が有るので4万円で

出来ます、、と、ご提案させて頂いたところ、即決でお決め下さいました。

表の模様の代わりに、お客様のネームを花文字であしらってデザインするのですが、

本当に「オンリーワン」の商品です。

「 裏には From   Mother」と刻印も出来ますよ」 と、お伝えしましたら、

「 母から貰った品ですから ぜひ入れて下さい 」と、大変、喜ばれました。

こうして、お客様の笑顔に触れるとき、本当に幸せを感じます。

宝石って幸せ産業なのかも知れませんね。

ダンシングストーン


2015年 7月17日です。台風は中国地方に上陸した様ですね。

昨日は ダイヤモンドのダンシングストーンが 二つも販売出来ました。

image

12日の経済番組「がっちりマンディ」でも紹介されたそうですが、ヨシダでは

昨年から取り扱って大好評を頂いている商品です。

従来の揺れるタイプのペンダントより、特殊な角度加工により、10倍キラキラと

胸元で揺れるペンダントです。

出来上り製品だけでなく、宝石作り変えとしても大好評なのです。

昨日も一つは0・7カラットの販売でしたが、

もう一つは 1カラットの立て爪ダイヤ指輪からの宝石リフォームで承りました。

image

ヨシダでは現在、このダンシングストーンへの改作は7種類もあり、

かつ0.2カラットから、2カラットまで出来る様にしています。

あまりにも出来上りを喜んで頂けるので、今日はそのコーナーを

新たに綺麗にし、かつめがね部にもご提案のコーナーを作る事にしました。

出来上がったのが下記の写真です。

image image

宝石リフォームは大好きな仕事の一つなので、たくさんの眠っている宝石を

蘇らせる事が出来たらいいなあ、、と願っています。

ホテル展示会を終えて。


2015年 7月7日です。七夕ですね。

昨夜、無事 ホテル展示会の七夕フェアが終えました。

終了後、みんなで乾杯です。

image

それにしても、集計をとってみてビックリです。全体も、部門別も

ほぼ昨年と同数字なのです。

全体でも驚きですが、部門別も一緒という事で驚きました。

お買上頂いたお客様、スタッフの頑張り、支えて下さったメーカーさんに

感謝です。

昨夜、そして今朝と後片付けや、商品の整理にみんなで頑張っています。

こうして、イベントがあると、心も新たにリセットされて新鮮な気分になります。

単に売上数字だけでなく、こうして新鮮な気持ちになれる事もイベントの効果

なのかも知れませんね。

とあれ、何もかもお買上下さるお客様有ればこそです。

本当にお客様に感謝です。