めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

ベビーリング


2017年7月27日です。 先日、とても嬉しい事がありました。

初めてのお客様がとても良い最高真珠の天女を買って頂きました。

生後まもない赤ちゃんを連れられてのご来店でしたので、

ベビーリングのお話をさせていただきました。

ちょうど7月の誕生石のルビーが サンプル見本でありましたので、

その赤ちゃんに そっとはめさせて頂きました。

 

とても可愛い赤ちゃんの指にスルスルと入りました。

 

ベビーリングは 最近良く販売させていただきますが、私自ら

赤ちゃんの指にはめさせて頂くのは初めてです。

赤ちゃんの繊細な指の感触がとても新鮮で 思わず感動致しました。

ご両親様のご許可を頂きまして このブログに掲載させていただき

ました。

赤ちゃんパワーを頂いて 感激です。

明日から少し新作のベビーリングについて書いてみようと思います。

神戸宝飾展


2017年 5月19日です。良いお天気ですね。

昨日は 神戸宝飾展に参りました。

お客様から 頼まれた商品仕入と 新しい商品発掘です。

上記以外に思わぬ収穫もありました。

新しいお客様提案型の顕微鏡を購入出来た事です。

これで ジュエリーリフォームのお客様にさらにより丁寧な

ご提案をする事が出来ます。

新しいカタチの真珠ネックレス


2017年 5月7日です。今日は真珠の話です。

最近、真珠のネックレスのワンタッチで留められるカジュアルな

ネックレスが流行ってきましたが、どういう訳か 花珠などを

使った上質なネックレスが有りません。

そこでヨシダでは花珠ネックレスをロットで買って創ってみました。

これだと 上下を回すと カジュアルでもフォーマルでも使えます。

各、真珠メーカーさんが作らないのは余分に長さがいるからです。

ヨシダでも3本作るのに4本分が要りました。

でも 創ってみると好評です。

留め金具もこれは 白蝶貝を使っています。

花珠なので 鑑別書も新たに取りました。

とても綺麗です。

当然、今お持ちのネックレスを使って作ることも出来ます。

昨日も一本、ジュエリーリフォームとして、ご注文頂きました。

改作代は金具も含めて2万円です。とても喜んで頂けました。

明日はさらに新しいネックレスのリフォームをご紹介しますね。

国際宝飾展


2017年 1月23日です。東京ビッグサイトにいます。

国際宝飾展が開かれています。

たくさんのブースを回っての買付です。

IMG_6474

厄除けジュエリー


2017年 1月12日です。 先日は何と久留米から新規のお客様が見えられました。

厄除けジュエリーを ネットで探されていたらヨシダさんのHPにたどり着いて

それを見られたそうです。

有難いことに アミュレットの指輪をお買上げ下さいました。

ブログに書き込み、コーナーを作った甲斐が有ります。

IMG_6306

今年の初売りで 同じ厄除けジュエリーを買われた別のお客様も ご来店下さり、

「 おかげでこのネックレスを付けてから良いことばかり有るのよ」と、

喜んで頂き、新たに別のネックレスもお買上げ頂きました。

厄除けジュエリーは 節分までに身につけると良いとされていますので、

あと20日余りです。

明日から真珠フェアが始まりますので、ディスプレイ場所を変えて陳列と

商品をバージョンアップします。

今日は真珠フェアの準備で多忙になりそうです。