- 2016年6月17日
- テーマ: めがね, ヨシダの歴史, 宝石
2016年 6月16日です。 昨日、某メーカー様の展示会に参りました。
場所は大阪です。この地は20代の頃、私が修行した土地でもあります。
当時の事を思い出しながら、そう言えば 大学時代から修行時代は
思い出を書き留めたりして ひとつづつを丁寧に生きていたなあ、、と思い出しました
。 店に戻って、さあ、ひとつづつを丁寧にリニューアルしていこうという気持ちが
強くなりました。
さっそく 取り掛かったのが店の前のウインドのPOPです。
取り掛かる前が下記の写真です。

少し 色あせてきていましたので、現在の店カラーに合わせて変えたのが下記の写真
です。

ひとつづつを丁寧に、、、ここ数日はそれらをアップして参ります。
- 2016年6月14日
- テーマ: 宝石, 時計, 真珠
2016年 6月14日です。 良いお天気ですね。
昨日に続いて ラッピングのお話です。

今回、ラッピングを変えるに当たって 様々な業界のラッピングを研究しました。
包装紙を使わなくてもケース自体が おしゃれなケースになっている。
リボンとケースは同じ色で統一されて シンプルかつ綺麗!
水引も 今風のおしゃれな水引になっている。
などなど、とても勉強になりました。
試行錯誤する事、2ヶ月、やっと ヨシダらしい新しいラッピングが出来ました。
指輪用、ネックレス用、真珠用など数種類作りました。
これを機会に ラッピングコーナーも作りました。

さっそく、2件のプレゼントのお客様がいらっしゃって、お見せしたところ、
「 ワー 素敵! 」 と、 おっしゃられて 嬉しい思いが致しました。
これから、プレゼントなされるお客様の笑顔のお役立ちにさらになれれば幸せ
ですよね。
2016年 6月13日です。 昨日の続きです。
ギラバンツは3-2で どうにか勝ちました。
初めての競技場でのサッカー観戦を終えて 特別バスハイクも終了。
お客様と共に楽しめた事に 感謝です。

店に戻りますと、お客様がたくさんいらっしゃって、早速接客モードですが、
プレゼントのお客様がいらっしゃいました。

出来たばかりの 新しいラッピングをさせて頂き、喜んで頂きましたが、
この話は明日 詳しく書きますね。
- 2016年6月1日
- テーマ: めがね, 今月のヨシダ, 宝石, 宝飾時計, 時計, 真珠, 誕生石
2016年 6月1日です。 本日は水曜日の休日ですが明日から営業開始です。
6月は 時の記念日に合わせて 時計のセールを行います。


めがね部は 大好評の 体に優しいレンズ 「 ルティーナ」の キャンペーンです。

昨年後半の発売以来、大好評でもちろん私を始め全スタッフもこのレンズに変えて
目を守っています。先月の5月はめがねを作られたお客様の60%がこのレンズを
お買上頂きました。今月はこのキャンペーンをさらに強化して お客様の視力の
お役立ちに立てたらと願っています。価格もキャンペーン価格でお買得です。

宝石部は何と言っても6月の誕生日、真珠のキャンペーンです。
アコヤの華珠からタヒチ産の黒真珠まで揃えて ラインアップも充実しました。


さあ、今月も頑張ります。
- 2016年5月19日
- テーマ: ブランドバック, めがね, 健康商材, 宝石, 宝飾時計
2016年 5月19日です。今日も良いお天気ですね。
昨日は アルカディアという結婚式場で 展示会を開催しました。

普通は ホテルでの展示会が多いのですが、今回はアルカディアという結婚式場での
展示会です。
宝飾、めがね、時計に加えてアパレルやバックが数多く揃っています。
展示会では 販売はもちろんですが お客様の笑顔を頂く事を 大きな主眼としています
ここ数年ではお買上比率が最高の実績を残す事が出来まして、終わった後の
乾杯の写真です。


この 終了後のジュースでの乾杯が 達成感が有り、私の好きな一瞬です。
お客様、スタッフ、取引先に大感謝!