めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

秋の催事


2016年 11月7日です。 門司港店にいます。

image

今日、明日と 秋彩展 と銘打って門司港店での宝石・時計・めがねの展示会です。

このブログアップを午前中にする予定でしたが たくさんのお客様に来て頂いて

3時前のアップとなりました。

多忙なのは それだけ忙しくお客様と触れ合っているという事です。

感謝です。

試食会。


2016年 11月6日です。 昨夜は店終えて、6人のスタッフでリーガーロイヤル

ホテル小倉に参りました。

image

12月に開催する ヨシダ感謝の集いの パーティの試食会です。

もう19年連続となる恒例の12月のパーティですが、今年は初めて

マリンバとピアノの演奏がゲストの ディナーショーです。

今年からは 少し趣向を変えて 昼、夜と2回に分けて開催する事になりました。

両方ともにお食事内容は一緒ですが、毎年こうして 幾つかのパターンを

試食して 料理長と確認しあって お客様満足度を高めています。

この試食会も 19回目になりました。

今回の料理は特に美味しかったです。

ミュージックジュエリー

  • 2016年10月15日
  • テーマ:

2016年 10月15日です。 すっかり秋らしくなりましたね。

今日も店頭の現場で 頑張っています。 カテゴリー別のディスプレイに精を

出しています。

ミュージックジュエリーコーナーを作りました。

image

音楽が 自分も好きなので ト音記号 から いろんな楽器のブローチや

ペンダントを集めたコーナーです。

音楽好きな方には ぜひ ご覧いただきたいコーナーです。。

新旧社員と。


2016年 10月11日です。 今日は元社員の西さんが 訪ねてこられました。

西さんは昭和52年に入社されて 平成24年の退社迄 ヨシダで35年も

勤めてこられた方です。

昨年、入社の後藤君と 新旧社員との 3ショットです。

image

めがねを3本も作って頂きました。

ヨシダの昔話に花が咲きました。 西さんには 退社後も時々、展示会などで

お手伝いをして貰っていますが、12月のイベントでも手伝ってもらえるように

お願いしました。

こうして 昔のスタッフが訪ねて来て下さると 本当に嬉しいです。

姪の結納


2016年 10月10日です。良い秋晴れの天気ですね。

昨日、姪が訪ねて来ました。

image

結納の帰りです。 来年早々に結婚式だそうです。

これで5人の姪が全て お嫁さんです。

結婚前って幸せそうで良いですね。その幸せのオーラを頂きました。