2018年 2月5日です。八幡のイノベーションギャラリーの
北九州ものづくり展に出品依頼されて展示をさせて頂いています。
今日はめがねのお話です。

ヨシダでは金のめがねも得意分野で常時150本以上の品揃えを
しておりますが、その中で多分日本唯一のサービスを付加して
います。それはめがねを使わなくなった場合に、無料で指輪や
ペンダントに作り方をするというサービスです。

金のめがねをお求めの方はご年配の方が多く、自分一代では勿体ない
と思われる方がほとんどです。
もちろん、そのままレンズ変えをして誰かに差し上げる事も
出来ますが、宝石リフォームが得意なヨシダならではの指輪や
ペンダントへの改作も可能というサービスを付け加えたわけです。

もう10年以上も続いているシステムですが、お客様には
ご好評な様です。
明日は宝石編を書きますね。
- 2018年1月28日
- テーマ: ブライダル, 今日のブログ, 宝石, 接客物語, 闘創記
2018年 1月28日です。 昨日はステキなカップル様に
お会いできて 楽しい「幸せのおすそ分け」を 頂きました。
遠賀郡からわざわざ マリッジリングをご購入に来られると聞き
病院から外出届けを出して 午後から店に出ました。
昔からのお客様のお嬢様とそのご婚約者の方で とても笑顔が
素晴らしいステキなカップル様でした。
色々と選んで頂き、お買い上げ頂いたところで
「せっかくの記念ですから お写真を撮りませんか?」と
ご提案して パシャ!

「 ご家族皆様も是非、ご一緒に、、、」と、
再び パシャ!

ヨシダ独自のサービス、ティアラや セレモニーリングの無料貸出の
お話などさせていただいて、幸せそうなカップル様の笑顔に
こちらも幸せ気分。
何故か脚の治りも早くなりそうな予感がします。
感謝です。
( お客様のご了解を得て ブログ掲載させて頂いています)
2018年 1月21日です。 日曜日はリハビリがないので店に
戻りました。 半日かけて動画の撮影です。

先週、5回に分けてヨシダのバリアフリーを見直しましたが、
文章だけではお客様に伝わりにくいのではないかと考え、
以前からHPへの動画掲載を勧められていたSNSのコンサルタントの
先生にお願いして 撮影して貰っています。
まさか 動画掲載の第一弾が車椅子対応編になるとは昨秋迄、思っても
見ませんでしたが、ケガをした事で車椅子の方々のご不自由さが
少しでも分かるようになりました。
ヨシダは車椅子対応の方々から支援される
時計、宝石、めがね、補聴器店でありたいと願っての撮影です。
出来上がりは月内になりそうですが、出来たらHPにも動画アップ
したいと思います。
- 2018年1月19日
- テーマ: ネックレス, 今月のヨシダ, 厄除けジュエリー, 宝石, 真珠
こんにちは!2018年が始まって早いもので3週間になろうとしています。
皆様は楽しいお正月になりましたでしょうか?
当店の初売りも盛況のうちに終わり、
只今、「花珠真珠ネックレスSALE 半額特価」を実施しております。
今回、思い切って上質の花珠真珠ネックレスを「半額」にて
ご販売いたします。
珠の大きさも7ミリから9ミリまで各サイズ取り揃えております。
イヤリング(ピアス)とのセットもそろっておりますので
ぜひこの機会にお気軽にご来店くださいませ。
お嬢様、お孫様の厄除けには、真珠ネックレスがおすすめですので
2月3日の節分までセールを開催しております。



2018年 1月19日です。車椅子対応の話の最終話です。
ヨシダのビルは平成10年に建てたのですが、その時から
段差の無いバリアフリーを考えていました。
20年前にしては珍しいですよね。
そのおかげで 1階から車椅子でも段差無しでエレベーターに
乗れます。

2階の 時計、宝石部も車椅子が楽々通れる様にしました。

実際に車椅子で来られるお客様も増えてきています。
トイレも一階、2階共に車椅子で行ける事を今回、確認出来ました。
お車で来られる方もいらっしゃっれば タクシーの方もおられます。
タクシーは国道に面している関係で、直ぐに呼ぶ事も出来ます。
今回の私の事故の件で 改めて車椅子対応を再考察する事が
出来ました。
車椅子対応は今後、さらに増えていく様に思います。
さらなるバリアフリーのバージョンアップも考えていこうと
思っています。
車椅子のお客様、ヨシダは大歓迎ですので、どうぞよろしく
ご来店下さいませ。