めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

117回目のバスハイク


2017年 6月7日です。 楊貴館でくつろいでいます。

今日は35年目、117回目のバスハイクです。

お客様やスタッフと元の隅稲成神社に参り、楊貴館で食事と

温泉を楽しんで一息ついているところです。

こうしてお客様共々 117回も楽しめる事に 只々、感謝です。

それにしても

幼稚園児さんの見学


2017年 6月2日です。朝からたくさんの幼稚園児さんが

来られています。

時の記念日の 時計歴史展の見学に来られているのです。

もう20年にもなるヨシダの恒例行事で いつも日の丸幼稚園さんが

ご協力頂いています。

たくさんの園児さんの歓声の声に店内もパワーを頂いています。

感謝です。

6月になりました。


2017年 6月1日です。早いものでもう6月になりました。

6月のヨシダは たくさんのセールを致します。

先ず、時計部からお知らせです。恒例の時の記念日セールです。

セールに加えて ギャラリーでは 時計の歴史展 と、 称して

珍しい時計を132点、展示しています。

なぜ、132点かというと 創業132年なので、それにあやかって

です。 今回は初出展作品も5点有ります。

一番の目玉は お絵かき時計です。

明日には 幼稚園児さん達80名近くが見学に来られる予定です。

きっとこの お絵かき時計は人気になるかもしれませんね。

ゴールデンウイーク突入。


2017年 4月29日です。今日から世間ではゴールデンウイークに

突入ですね。

商売人の私たちにはゴールデンウイークは無縁です。

私は商売人の家に生まれ育っていますので慣れていますが、

社員はそうではないかもしれません。それでも誰も愚痴一つ言わず

店のルールに従って出勤して下さいます。

ありがたい事です。

例年、ゴールデンウイーク中には2日ほど、とても忙しく大きな

商談がまとまる事があります。年によっていつになるかは異なるので

すが、今年はいつになるのでしょうか?

 

私自身は店と 門司港レトロのイベントのお手伝いで多忙なゴールデン

ウイークとなります。

明日はさっそくジュディオングさんのトークショーのお手伝いです。

頑張ります。

日本のいい会社 その3


2017年 4月24日です。 日本のいい会社に掲載されたのを機に

考えた事の続きです。

掲載された他の会社記事をみるたびに感じる事は その会社の底辺に

脈々と流れる「優しさ」です。

それもお客様に対してだけでなく 社員にも取引先にも 地域に対して

もです。

果たして我が社に 他社様と同じような優しさが流れているか否かと

自問自答した時に 一抹の?がある事は否めません。

昨年暮れに 我が社の3カ年計画として

「 日本一 アットホームなお洒落な店作り」を 発表して実行に移しつ

つ ありますが、それよりも

「 日本一 優しいお洒落な店作り」に 変更した方が良いかな、、

などと考えている今日この頃です。