- 2021年4月8日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 店頭にて
2021年 4月8日です。今朝、表彰状と
感謝状が届きました。
表彰状は 北九州商工会議所からです。

感謝状は北九州市長からです。

令和2年度の永年継続企業表彰で、本来なら式典にての
授与だそうですが、コロナ禍なので式典は中止で
わざわざ商工会議所の方に ご持参頂きました。
ちなみに門司では一番歴史ある会社、北九州では2番目に
歴史のある会社だそうです。

永年にわたるお客様のご支持、先人たちの努力、そして
現在のスタッフの頑張りのおかげですね。
改めて感謝です。さっそく店の一角に飾らせて頂きます。
- 2021年4月5日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 店頭にて, 清掃活動
2021年 4月5日です。今朝の朝礼は大変に楽しい朝礼でした。
先ずは月に一回の西日本シティ銀行さんとの合同での
お客様へのご挨拶です。

ヨシダ では50年続いている店頭でのご挨拶ですが、昨年からは
毎週第一月曜日には西日本シティ銀行も加わって合同で
ご挨拶させて頂いています。
今日のご挨拶後はスクリーンを使っての門司港店の
清掃プロジェクトの発表でした。

11項目にわたる店内、店外の清掃状況の中間報告を
ビフォア、アフターで映像を見ながらの発表で、他の部門も
刺激を受けた様です。
徐々に、出来ることから、清掃していって
「お客様から見て 快適な空間」を 作っていきたいですね。
2021年 3月18日です。北九州商工会議所の会報誌が
届きました。

その中で永年企業として我が社の表彰の記事が
掲載されていました。

創業135年の表彰です。(現在は創業136年ですが)
こうして永く続いているのは
★ お客様からのご支持。
★ 社員の頑張り。
★ そして先祖の遺訓を守ってきたからだと思います。
表彰状の送付は後日になるそうですが、それに先立ち会報に
良い記事にして頂いて感謝ですね。
- 2021年2月12日
- テーマ: お客様の声, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 店頭にて
2021年 2月12日です。 2月に入ったのに
「今年のカレンダーまだありますか?」と、店頭で聞かれる
お客様が多々、いらっしゃいます。

「 コロナで仲々取りにいけなくて、、」という事と
「 今年のカレンダーは特に癒されるので見た家族が
欲しがって、、、」
というのが主な理由の様です。
今年は穴吹哲二郎さんの関門海峡の夕陽の絵ですから
なおさら人気が高いのかも知れません。
そこでヨシダのストック分50部に限り、
無料配布させて頂くことに致しました。
ご希望の方は、どうぞ店頭にてお申し付け下さい。
喜んでプレゼントさせて頂きます。
これを機会にちょっと調べてみましたら、
ヨシダのオリジナルカレンダーの配布は平成5年(1993年)
からになるのですね。28年も門司のカレンダーを作っていた事に
自分自身、ビックリしています。
2021年 2月8日です。今日の午後、北九州商工会議所から
取材を受けました。

今年、創業136年という事で老舗企業として表彰して
下さるそうですが、商工会議所の機関紙にも載せて下さる
そうで、その取材に川上さんという素敵な女性から、
インタビューを受けました。
ありがたいですよね。3月号に載せて下さるそうです。
どんな記事になるのか楽しみです。