お墓参りとサッカー
2025年 10月15日です。
昨日は店の休日前に休みを頂いて、家内、娘と共に佐賀に
お墓参りに行きました。
年に1〜2度は先祖が眠るお墓参りに出かけますが、今回は
10月1日に結婚式を挙げた息子の報告に参りました。
このお墓はヨシダの初代・吉田清一郎が建てたお墓ですが、
5代目の息子の挙式を泉下で喜んで下さったと思います。
その後、宿で日本対ブラジルのサッカーをテレビ観戦。
大逆転勝利に興奮した良い一日となりました。
2025年 10月15日です。
昨日は店の休日前に休みを頂いて、家内、娘と共に佐賀に
お墓参りに行きました。
年に1〜2度は先祖が眠るお墓参りに出かけますが、今回は
10月1日に結婚式を挙げた息子の報告に参りました。
このお墓はヨシダの初代・吉田清一郎が建てたお墓ですが、
5代目の息子の挙式を泉下で喜んで下さったと思います。
その後、宿で日本対ブラジルのサッカーをテレビ観戦。
大逆転勝利に興奮した良い一日となりました。
2025年 9月27日です。ヨシダの駐車場看板を新しくしました。
今までの看板が5年過ぎて色が褪せ始めたので新しくしました。
今回はヨシダカラーでシンプルにして、今年春に導入、研鑽を積んで
夏から本格的に稼働してお客様に喜ばれている「波面センサー」を
アピールする看板に致しました。
国道3号線に面しているので、通りがかりの折には見て下さると
嬉しいです。
2025年 6月13日です。
6月10日の時の記念日では7日のRKBさんに続いてテレQさんと
FBSさんにも放送されて今日も来訪者が見に来られています。
そして、、、7日の日に見学に来られた日の丸幼稚園の園児さんから
嬉しいお礼の絵が届きました。
それも2枚もです。
さっそく飾らせて頂きました。
こうして少しでもヨシダのコレクションで楽しんで頂けると
本当に嬉しいですね。
2025年 6月7日です。
本店で開催中の時計歴史展が RKBのテレビ放映に続いて
今朝の読売新聞でも紹介されました。
ありがたいですね。
昨日見学に来られた園児さんが再び
「楽しかったのでまた見たい、」と再来店なされたり。
テレビで見たから、、と来られる見学者も今日はたくさんおられます。
ありがたいですね。
今回の時計歴史展で感じたこと、、キャラクター時計を34点、
展示したのですが、鉄腕アトムや鉄人28号などは取材に来られた
マスコミ関係者の方々もリアルタイムでは知らない人が多かったのです。
そこで来年はスーパーマリオなどの時計も集めてみようかなあー
なんて密かに思っているワタシです。(笑)
2025年 6月6日です。本店2階で時計歴史展を開催しています。
今日は日の丸幼稚園の園児さん達が50名も見学に来られています。
創業年に合わせて140点の珍しい時計を展示していますが、
今年の目玉はクルクル時計と
キャラクター時計です。鉄腕アトムからピカチューまで34点
揃えたのは初めてです。
園児さん達の笑顔に逢えて嬉しいワタシです。
テレビ局も取材に来られました。RKBで今日の夕刻放映だそうです。
6月いっぱい無料展示していますので、見に来て下さいね。