- 2017年1月19日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動
2017年 1月19日です。一昨日の夜、ある大学准教授の友人のご紹介で
小倉と福岡の 学術交流会に参加させていただきました。
各大学の教授の先生とその知人の方々、約30名近い方々とお酒を酌み交わしながら
初めての方々と楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
昨日の休日にはその何人かの方から早速のメールをいただき嬉しい出逢いと
なりました。
私は文化系ですが、理科系の先生方が多く、しかし、
「 吉田さん、色んな技術の研究も大切ですが、その前に人間力が大切ですよね」
の 一言に熱く 経営や地域貢献などの自分の考えを語ってしまう自分でした。
新しい出逢いに感謝です。
- 2016年12月29日
- テーマ: ヨシダの歴史, 地域活動
2016年 12月29日です。 昨夜で今年の仕事納めでした。
朝から 来客、社内報作成、お正月のディスプレイ、初売りチラシの準備など
大忙しの仕事納めの日でした。
おかげさまで12月は目標を達成出来て嬉しい年末となりました。
お客様に大感謝です。
全て終えて 社員と共に乾杯して 今年の仕事も終了しましたが、忙しすぎて
写真を撮るのも忘れてしまいました。
今日から4日間の休日に入りますが 墓参りや門司港レトロカウントダウンの
お手伝いなどで多忙な年末年始になりそうです。
今年も無事に仕事納め出来て 本当に感謝です。
- 2016年12月26日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動
2016年 12月26日です。今年の営業日は28日迄なのであと今日を
入れても3日です。
今年、店先に置いていた 熊本地震の義援金の集計をしています。

責任もって、熊本の被災者にお届け致します。
- 2016年12月9日
- テーマ: 地域活動, 警察署協議会
2016年 12月9日です。 昨日は今年最後の警察協議会の会合が 門司警察署で
開催されました。 副会長を仰せつかっておりますので出かけました。
今年は 門司警察署の努力のおかげで 刑事犯罪発生数が最低の数字になりそうです。
交通事故死亡者数も 最低になりそうですが、今年の交通事故死亡者の80%が
ご高齢者の方、そして雨の日だそうです。
気をつけなければいけませんね。
- 2016年11月29日
- テーマ: 地域活動, 皆川DMP研究会
2016年 11月28日です。昨夜はアイパッドの勉強会を開催しました。
私が会長をさせて頂いている 皆川DMP研究会の今年最後の勉強会です。
初めてアイパッドの勉強会を 福岡から中村先生に来て頂いて講演して頂きました。
何と34名の 経営者と社員の方が集まりました。

「 アイパッドでここまで出来る 」とのタイトルで一時間余、学ばせて頂きましたが
アイパッドは単なるパソコンの小さなものではなくて、その携帯性から
コミュニケーションツールとしての たくさんの用途がある事を 改めて知りました。

我が社からも私の他に3人が参加して 共に学びましたが、10年後47%の職種の
仕事が無くなると言われている現在、こうして学び続けることが生き残れる一つの
方法かもしれませんね。