2016年 12月25です。クリスマスですね。
ジュエリーリフォームの事を一週間に渡り 書いてきましたがその最終回です。
来年に向けて 新しいジュエリーリフォームのパンフレットを作りました。

ご自分用、ご家族用、そしてセカンドライフ用に加えて ジュエリーリフォームを
なさる時に使えるクーポン券も同封致しました。

そして、ジュエリーリフォームをなさらない方には 地金買取をご提案致します。

一体、売ったらいくらで売れるのかしら、、の ご相談が一番多いのですが
ご持参頂けますと その場でお見積り致します。
金やプラチナ、ホワイトゴールドなどはお買取出来ますが、シルバーや真珠ネックレ
スなどは出来ません。
出来る品、出来ない品の仕分けも 無料で致しますのでどうぞお気軽にご持参下さい。
ここで 宝石専門店 ヨシダならではのメリットを お知らせしますね。
それは お見積り金額をお聞きして 売るのをやめた場合ですが、無料でヨシダならで
はのクリーニングをさせて頂くサービスです。単なる超音波洗浄だけではなく
イオン洗浄も致しますのでとても綺麗になります。

ジュエリーリフォームや 地金売却をお考えの方は どうぞご相談下さい。

「 創業131年のヨシダさんなら安心だから、、」と、毎日の様にご相談の方が
何人もご来店頂いています。
どうぞ ご遠慮なくご相談下さいね。
一週間に渡り掲載してきましたジュエリーリフォームのブログは今回で終了。
明日からは 年末の事柄の社長ブログに戻ります。
2016年 12月23日です。 宝石の改作の続きです。
今回のパンフレットには 初めて 65歳からのプレミアムプラン の項目を
作りました。

宝石整理して ご家族の方へのプレゼントや 地金として売ってセカンドライフを
楽しめたらというご提案です。
プレゼントとして ヨシダならではの オリジナル指輪やオリジナルペンダントに
作り変える事例を掲載しました。

そして最近多いのが リフォームブライダルですが その事は明日、また詳しく
書きますね。
2016年 12月3日です。 良いお天気の土曜日ですね。
12月のヨシダは 年末にかけてのキャンペーンを数多く行います。

地金買取もその1つです。

ヨシダの地金買取は 大きな特長が有ります。
1: 本物か否かが 95%、その場で判断できます。
2: お見積は無料で致します。
3: 手放したくないジュエリーは その場で綺麗にお磨き・クリーニングを
無料で致します。
4: お見積に ご満足頂けたら、その場で現金を差し上げます。
5: ジュエリーリフォームなど、作り変えの見積りもその場で致します。
特に 「 本物かイミテーションか 分からないから、、」と、
ご持参なされる方々が急増しています。
先月の事例ですが、イミテーションでしょうね、、と50点ほど持って来られた
お客様がいらっしゃいました。一つづつ丁寧に見て見ますと 本物の金の宝石が
3点ほど有りまして数万円の買取金額となり、とても喜んで頂きました。
「 一つは姪にプレゼントにしましょう」という事で綺麗にクリーニングさせて
頂き、そちらも喜んで頂きました。
年末の大掃除などで 出てきた品をぜひ、ご持参下さいませ。
2016年 9月17日です。 午前9時半、井筒屋パステルホールにいます。


1日限りの シニアアクティブフェアに 社員3名と 参加です。
「 補聴器 「 ジュエリーリフォーム」「 地金買取 」で 参加です。

10時オープン前に 各ブースも準備完了のようです。


今回が2回目で 昨年に続いての参加ですが、昨年は好成績でしたが
今日はどうでしょうか。
16:00の終了時間まで 頑張ります。
2016年 9月16日です。 明日は1年ぶりに井筒屋に出張販売に出かけます。
パステルホールで シニア向けのイベントがあるのです。
アクティブシニアフェア北九州というイベントです。

さくらという雑誌社の主催で、昨年も参加させて頂きましたが、今年もお呼びが
かかったのです。
「宝石無料鑑定 」「 地金買取 」「 補聴器 」の ご相談と販売に スタッフ3名と
共に参ります。

昨年は好成績を残せましたが、今年もそうなるように全力で頑張ります。