- 2016年5月22日
- テーマ: ヨシダの歴史, 地域活動, 門司探索
2016年 5月22日です。今日も良い天気ですね。
昨夜は門司みなと祭りに出かけました。総踊りです。
総踊りの曲は3曲ですが、ありがたい事にそのうちの2曲が私の作詞の作品なのです。
門司港レトロ音頭 と 芙美子サンバ の 2曲です。
沢山の団体の皆様が踊って下さっています。
振付の米澤英子先生も 指導下さっています。
ヨシダの女性スタッフも 踊りに参加してくれています。
こうして 数百名の皆様に総踊りして頂けて 本当に感謝です。
昨夜は数十年ぶりに 総踊りの後、みなと祭りを楽しみましたが、それは
また、明日 書きますね。
- 2016年5月16日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 門司探索
2016年 5月16日です。 昨日午後は門司港レトロに出かけました。
第8回のレトロカーのイベントがあったからです。
春は比較的新しいレトロカー、秋は本格的なレトロカーの展示イベントです。
このイベントの凄いところは
1: 現役の車である。
2: 改造車は一切認めない
と、いう事です。 まさしく、質の高いイベントを目指している門司港レトロに
似合ったイベントです。様々な経緯からこのイベントの名誉会長をさせて頂いて
います。
今回も プレゼンテーターをさせて頂きました。
この様なレトロに似合ったイベントは大歓迎です。これも野口会長や春木事務局長
の永年の努力のおかげですね。
- 2016年4月26日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 門司探索
2016年 4月26日です。24日の日曜日の話です。
熊本地震の影響で 急遽中止になった八代亜紀の絵画展ですが、その後、どうなったか
開催地の旧門司税関に参りました。
主催者のそめきちさんが 代わりに 「 チャリティー絵画展 と 有名人による絵画展」
を 開催しておられました。
ヨシダも協力させて頂き、自社の所有の 八代亜紀さんや加山雄三さんの絵を
お貸出ししましたが、とても綺麗に飾って下さっていました。
最初の八代亜紀展は有料予定でしたが、変更になった絵画展は入場料無料でした。
ちょうど、グランマーケットも門司港で開催されており、絵画展の会場もたくさんの
人が見に来られており、ホッとしました。
帰りにグランマーケットを見ておりましたら、田村酒店さんが甘酒を売って
おられました。ものすごい人出で完売したそうです。
田村さんといい、そめきちさんといい、頑張っておられる姿を拝見すると
こちらもパワーを貰います。
さあ、自分も頑張ります。
2016年 4月25日です。昨日、平和パコダで音楽会がありました。
主催者の牟田裕さんとはご縁がありまして、チケット取扱など、協力させて
頂いた関係で 午後の部に顔を出してみました。
久しびりのパコダです。数年前にボランティアで清掃活動をして以来です。
パコダの中は満席です。ここでの音楽会は私は初めてです。
音楽会の始まる前に牟田さんから説明がありました。
パコダの老朽化のために雨が漏る箇所もあり、その保存活動のために
今回の入場料は全額充てられるそうです。
そして音楽会のスタートです。牟田さんと合唱団の方々の素晴らしい
歌声を堪能致しました。なかでも、門司市歌の曲が自分では
一番楽しめました。
27日の水曜日には ヨシダでも 第8回目の補聴器コンサートを門司港レトロの
あかしあで開催します。補聴器コンサートでも毎回 「 門司市歌」を演奏します。
明後日はバイオリンでこの曲を奏でて頂く予定なので楽しみです。
音楽って本当に良いですね。
2016年 2月1日です。小雨ですね。
先週、かねてから行きたいと思っていた門司港・清滝のもじろじに参りました。
門司港アート村におられた橋上さんが和紙の展示をされている小さな素敵な
ギャラリーです。その橋上さんとの写真です。
昔の家をリノベーションしたギャラリーは懐かしい思いがしました。
と、いうのは、私の産まれた家は 庄司小学校の上で祖父母の家があり、
そこに行った時には この清滝界隈もよく通っていたからです。
まるで時空を超えた素敵な空間に 橋上の和紙で出来た作品が素敵に展示されていて
思わず、知人の誕生祝いに和紙の花飾りをオーダーしている自分がいました。
橋上さんの作品はレトロ地区の大阪商船ビル内の門司港デザインハウスにも
展示されています。 ヨシダもデザインハウスにクラシックメガネなどを展示して
いますので、橋上さんとは同じ仲間でもありますね。
この様な素敵な空間 「 もじろじ」は また、訪ねてみたいと感じました。