- 2021年4月24日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 地金買取, 補聴器, 門司探索, 門司港レトロ
2021年 4月24日です。今週は門司港店で働いています。
門司港店独自の店イベントでしたが目標を前倒しで達成出来て
お客様のご支持のおかげと喜んでいます。
今日は午前中、少し門司港レトロ地区に参りました。
直ぐにパッタリと門司港グランマーケットの主催者の方と
偶然会って(マスクを外して) 記念写真です。

「吉田さん、変わらずにお若い!」と言われて嬉しいですね。
(単純です) その後、門司港レトロ地区のグランマーケットを
見て回りましたが、三密対策もなされていて、上品な賑わいが
ありました。

人気の出店のお店では10:00の開店前から列が出来ていて
ビックリです。

久々に門司港の街が(コロナ対策をしつつも)賑わいが戻って
きていて、街づくりに携わっている一人として嬉しい気分です。
コロナ禍で全国の数々のイベントが中止に追い込まれている中で
主催者の方々のご苦労がわかるだけに嬉しいですね。
門司港の灯を感じ嬉しい気分で、
門司港店に戻ってきたら、こちらもお客様が多くて、
さらに満足気分の土曜日の午前中です。
さあ、午後も頑張って参ります。
- 2021年4月16日
- テーマ: 今日のブログ, 思い出話, 門司探索
2021年 4月16日です。昨日の夕刻、所用ありて門司港の
旧庄司小学校上のふるさとの跡地に参りました。
私は此処で生まれたのですが、今は廃墟です。
ただ、その中で庭にあったお地蔵様だけがひっそりと
ありました。

中学時代、この庭でよく遊んだ事を思い出しました。
景色だけは今も良いのですが、

車が行かないところは
こうして廃墟になっていくのですね。
2021年4月12日です。昨日、お客様からステキなお菓子の
差し入れを頂きました。

門司港のデザインハウスの仲間でもあり、ヨシダの大切なお客様
でもある齊藤様からの差し入れです。
単なるお菓子と違って「グルテンフリーのお菓子」なのです。

小麦粉アレルギーに悩まれておられる方向けに齊藤様が
開発されたという新作のマフィンを社員全員で賞味させて
頂きました。
「人に優しいお菓子って良いですよね」
齊藤様、ありがとうございます。
- 2021年3月28日
- テーマ: バッグ展, 今日のブログ, 財布市, 門司探索
2021年 3月28日です。昨日の早朝、店の開店前に
家内とお花見に参りました。

店から車で数分の戸の上山のふもとです。人も皆無で桜の
花びらが迎えてくれました。

ビニールシートを持参して腰掛けておむすびの朝食と優雅な
ひとときでした。

さあ、今日も財布、バックの展示会の最終日です。
頑張っていきますね。
- 2021年1月30日
- テーマ: 今日のブログ, 門司探索
2021年 1月30日です。昨日、朝礼時間を利用して、
スタッフと共に
柳の御所の資料館に見学に参りました。
先日、めんたいワイドのテレビに出演させて頂いた折に資料館の
事を知り、初めての見学です。梅田明日佳君も一緒です。

門司にいながら初めて見る資料も多く勉強になりました。
下記は門司・大里の昔の写真です。時代劇に出てきそうな
写真ですね。

郷土史も楽しいものです。