めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

後片付けボランティア


2025年 11月17日です。早朝から門司港レトロにいます。

昨夜まで開催された関門海峡キャンドルナイトの後片付けの

ボランティア活動です。

北九州埠頭さんを筆頭に数多くの銀行さんや企業さん、主に

門司を美しくする会のメンバーが集っての後片付けです。

ヨシダも出張などの社員を除いてほとんどが参加です。

朝、8:00の現場です。

作業開始で撤去作業、

作業途中の写真です。銀行支店長さんと、、

8:35の現場写真です。

たくさんの人数で、一気にすればこんなに短時間で片付けられますね。

ほとんどの参加者が9:00から仕事なので、8:45には終了出来るように

スケジュールを組んでいましたが、今年は8:35に終了。

新記録ですね。

さア、店に戻って、10:00開店、仕事に頑張ります!

 

 

 

関門キャンドルナイト


2025年 11月16日です。昨夜は仕事後、家内と門司港に

関門海峡キャンドルナイトに出かけました。

小倉の竹あかりのリーダー、辻様ともお会い出来て街づくりのお話も

出来ました。

シャボン玉のイベントも趣きがあって素敵です。

はね橋からの夜景もグッド!

栄町商店街では幼稚園児さん達が作られたキャンドルもありました。

キャンドルナイトは今夜もありますので、ぜひに行かれてみられませんか?

明日は早朝からこのキャンドルナイトの後片付けボランティアに

社員一同で参加予定です。

清掃ボランティア


2025年 11月15日です。

今日は早朝から家内と共に新門司の宝寿園近辺の

清掃ボランティアに参加しました。

門司区長さんも来られての記念写真です。

一期会の八坂会長さんのご挨拶のあと、

 

主に雑草の草取りをさせて頂きました。

とても良い秋空のもと、家内と共に良い汗をかく事が

出来ました。

さア、店に出て仕事も頑張ります。

門司港駅で音楽を楽しんでいます。


2025年 10月6日です。仕事を少し早めに上がって

門司港駅前にいます。知人が出演している音楽会へ、きています。

とても良いレトロの雰囲気の中で、素敵な音楽を楽しんでいます。

出演者だけでなく、聴衆者の中にも知り合いの方々がいっぱいで

会話も弾みます。

夕食は門司港の名店、光本のお寿司を食べて満足ですね。

日専連のパーティ


2025年 8月23日です。昨夜は門司港駅二階の迎賓館で

日専連北九州のパーティに参加しました。

乾杯前のお話をお聞きすると、やはり信販会社の経営も大変らしいですが、

日専連北九州さんは今の状況を見越して数年前から手を打っていたそうで、

順調に推移しているそうです。

マリーゴールドさんの美味しい料理を頂き、小倉恵比寿締めで

お開きになりましたが、時代の流れを読み実行に移すことの

重要性を再認識させられた会でした。

日専連北九州さん、ありがとうございます😊