- 2016年4月4日
- テーマ: 今日のブログ, 思い出話, 接客物語, 時計
2016年 4月4日です。 花見の季節ですね。
昨日、時計好きな少年の話をブログに載せて アップした1時間後に届いた郵便物の
中に その少年からの手紙が入っていて びっくりしました。
先日の火縄銃のお礼から、ご自分が作られた からくり人形の記事などが
送られて来ました。
中学1年生とは思えない 綺麗な文字と文章力に ただただ驚いてしまいました。
きっと、お母様の教育が素晴らしいのでしょうね。
こうして、自分の行動を振り返り、文章力にまでする力は きっとこの少年の
成長に多大に影響すると信じます。
( 先日読んだ本に、成長する人しない人の差は 自分の行動や言動を振り返る力が
ある人だ、、、と、書いてあったのを思い出しました。)
この少年が 将来、どの様に成長していかれるのかが (少しですが関わった人間と
して) 楽しみです。
本当に 嬉しい手紙でした。
- 2016年4月2日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 思い出話, 接客物語, 時計
2016年 4月2日です。3日前に嬉しい出来事がありました。
小倉からわざわざ 中学校1年の少年とお母様がめがねを作りにご来店下さったのです
。聞けば 数年前にヨシダが時の記念日に毎年公開している レトロ時計展 を見に
来られたそうです。
その時の事をファイルなされた日記ともいうべきノートをご持参なされての
ご来店でした。数年前の私との写真もファイルされてありました。
その時から めがねを作るときはヨシダで、、と決めておられたそうで、今回、
作って頂きました。
あまりに嬉しかったので、吉田家秘蔵の 火縄銃を見て頂く事にしました。
もちろん錆びて動きませんが、あまりの重さに驚いた様子でした。
実は時計は 種子島と共に同時期に日本に伝来してきたのです。
今月23日から イノベーションギャラリーで 時計展が開催されますが、
ヨシダからも数十点、出品して協賛させて頂きます。
その時に 和時計と共に飾る予定の火縄銃です。
こうして目を輝かせて 時計を見つめる少年に こちらの方がワクワクしてきて
嬉しい自分でした。
ご本人様とお母様の同意を得てこうしてブログ掲載させて頂きました。
感謝です。
- 2016年2月28日
- テーマ: 今日のブログ, 接客物語, 時計
2016年 2月29日です。 良い天気の日曜日ですね。
先日あるお客様から 時計の修理を頼まれました。
それも機械部分では無く 外装部分です。
年代物の時計なので バンドを止める金属の部分が朽ちて割れています。
通常ならば お断りする事例なのですが、記念の時計なので、思い出が詰まって
いるのでどうにかして欲しいとの事でした。
幸いにもヨシダでは メガネ部が穴あけの技術を持っているので相談したら
どうにかなるかも知れないとの事でした。
ただし、年代物なので、新たに別の箇所にバンドを止める穴あけ作業中に
破損する可能性があるので、その場合、ご容赦頂けるのであればチャレンジ
してみようという事になり、お客様にお電話しましたら、
「 どこの時計店でも断られているので、破損しても良いのでして欲しい」
という、ご了承を得て 作業に取り掛かりました。
そして何とか無事に成功、新しい穴にバンド棒を通す事が出来ました。
遠方のお客様なので今から送らせて頂きますが、お喜びのお顔が浮かんできて
幸せな気分になれます。
自分の仕事を通じて お客様のお役に立てた時には本当に嬉しいです。
2016年 2月25日です。 先日の嬉しい接客のお話です。
遠方のそれも鞍手郡から素敵なカップルのお客様がご来店されました。
先月お受けしたブライダルリフォームとマリッジリングの出来上りを
取りにみえられたのです。
お手持ちの指輪から今流行の、揺れるペンダントを、
プチネックレスからエンゲージリングリングを、リフォームされて、
それに合わせてマリッジリングもペアでご注文頂いておりました。
出来上りをとても 喜んで頂けて、お付けになられたところを写真に撮らせていただき、
ブログの掲載もご許可頂きましたのでこうして書いています。
ジュエリーリフォームはこうして宝石が蘇っていき、お喜びのお顔が見えるので
本当にジュエラー冥利に尽きます。
感謝です。
- 2016年2月18日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 接客物語
2016年 2月18日です。 昨日はヨシダのバスハイクの日でした。
防府天満宮から 英雲荘を見学して あいお荘に海老料理を食べに参りました。
何と34年間、114回目を迎えるヨシダのバスハイクです。
1980年に博多で福岡博覧祭があり、それと白魚料理を食べに行ったのが
始まりですが、まさかこんなに長く続くとは思ってもみませんでした。
ヨシダのバスハイクは
1: バスガイド無しーー私と社員が案内役を務めます。
2: 禁酒禁煙
3: カラオケ無し
が、特徴です。
最近は年に3回が恒例になり、新たに特徴が加わりました。それは食事会場が
お座敷では無く (和室でも)テーブル席 という事です。
昨日もあいお荘の和室に 和室用のテーブルと椅子を配置して頂きました。
ご高齢者が多くご参加されますので座椅子では対応出来なくなってきたのです。
先日のスキーバスの事故以来、貸切バスの規定も厳しくなってきていますが、
お客様のご支持がある限り続けていこうと思っています。
次回も6月に予定しています。