- 2023年4月12日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 思い出話
2023年 4月12日です。ファサードの思い出の続きです。
店を改装した1998年、今は亡き母が言いました。
「普通のお店とは違った店にしたい。思いがあるのよ」と、
店の中に噴水を作り

ステンドグラスも入れました。

それもメキシコから取り寄せる程の入れ込みです。
「でもね、清春、店の外はもっと大切だからメインウインドは
キレイに季節感を出さねばダメよ」
と、言われて、季節ごとに変えていきました。
下記の写真はヨシダビル完成時のファサードです。

そんな中で私が特に気に入ったディスプレイを数点載せますね。
先ずは「月光仮面」です。

昭和33年時の撮影の使われたという同じ型のオートバイを
宝珠山村ふれあい館からお借りして飾リ
新聞にも載せました。平成11年の話です。

(続きはまた明日、書きますね)
- 2023年4月11日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 思い出話
2023年 4月11日です。昨日、ファサードの入替をしていた時の
逸話です。今日妹から聞きました。
入替中にずーっと見ておられたご婦人がおられたそうです。

入替が終えた時に話しかけてこられたそうです。

「毎回、楽しみにしていますよ。3月の雛祭りも良かったけれど、
今回の兜も良いですね。心が和みます」
と、言われたそうで喜んでいました。
このファサードの物語、、少し長くなりますがご興味の
あられる方は読んで見て下さいね。
そう、あれは私が中学生だった頃、店を改装してメインウインドも
出来ました。母がそこで四季折々に季節のディスプレイを
していました。唯一残っている写真が下記の写真で、人物はヨシダの
2代目の祖父です。昭和40年の時の記念日の写真です。

ある日の学校の授業で、国語の先生が
「門司駅のある時計屋さんが、いつも綺麗に四季折々の飾りを
しています。商品ばかりを展示しているお店が多いですが、
季節感を出している店は少ないですよ」
と、私の方を見ながら話して下さいました。
「ア、僕の店だ!」と、とても嬉しかった事を今でも覚えています。
その後、幾度か店の増改築が繰り返されましたが、メインウインドは
陽当たりの関係もあってガラスだけになっていました。

平成4年の我が社です。メインウインドは無くガラス面に販促企画を
貼っていました。
ただ、中学校での上記の体験が
ずーっと脳裏に残っており、平成10年に今の店を
立て直した時に再びメインウインドを作り、母やスタッフと共に
ディスプレイをする様になりました。
(続きは明日、また書きますね)
- 2023年1月15日
- テーマ: 今日のブログ, 思い出話, 皆川DMP研究会
2023年 1月15日です。昨日は私の恩師の
皆川節夫ご夫妻を偲ぶ会が小倉にて開催されました。

皆川節夫氏は平成18年に、奥様のタマ子様は昨年、
お亡くなりになられ、その偲ぶ会にご親族と薫陶を
受けられた方々が集って、大変思い出深い会に
なりました。

私が26歳の時に皆川節夫氏が編纂なされたDMP訓練に
参加させて頂きました。そこで初めてリーダー論を教えて
頂き、今日の私があります。
皆川節夫氏が亡くなられた後も弟子の赤井先生と共に
皆川DMP研究会は経営者や幹部の勉強会として続き
今なお継続中です。
会を開いて下さった皆川ご夫妻のお子様、
一人さんと裕子さんに感謝です。
- 2022年11月27日
- テーマ: 今日のブログ, 思い出話
2022年 11月27日です。昨夜は夕刻から福岡へ。
博多駅前は物凄い人並みです。ライトアップもキレイです。

西南学院大学、ユースホステル会の同窓会です。
同期13名中、9名が集って薩摩料理とお酒です。

毎年の行事ですが、話は尽きません。9名のうち8名が
70代になった今も現役で働いています。
卒業して48年も過ぎたのにこうして集まって旧交を
温める事ができて素敵な夜となりました。
今夜はワールドカップの第二戦、素敵な夜になれば
良いなあ!
- 2022年10月15日
- テーマ: 今日のブログ, 思い出話
2022年 10月14日です。麻雀をしています。

ここ数ヶ月、10日に一回のペースで仕事後、同年輩の
方々と麻雀台を囲んでいますが、前回、10年以上ぶりに
(といっても、本格的にし始めたのが半年前からですが)
積り四暗刻を上がりました。久々の役満でしかも親だったので
ニッコリですね。

大学時代によくやりましたが、その後数十年しなくて58歳
ぐらいから少しレトロの仲間とする様になり、
また数年間、しなくて
息子が大学生になって三たび、する様になりました。
半年前から10日に1回のペースです。
でも今回はチョンボしてしまいました。
下手ですよね。 しかしながら、
こうして卓を囲む仲間がいる事は嬉しいですね😊