2024年 5月25日です。昨日はとても多忙な、でも充実した
1日でした。
先ずは朝礼後、門司倶楽部ヘ。年に一度のボランティア連絡協議会の
総会です。

会発足以来、副会長を仰せつかっています。
総会最後のイベントでは素敵なマリンバの演奏も聴かせて
いただいて心が癒されました。

総会終了後、門司港店ヘ。ミニイベントをやっていますが、
そこで働いた後で、今度は街づくり活動の打合せを
レトロの仲間とした後で美味しい焼き鳥の夕食。
21:00の自宅兼店に戻ったら、息子達が麻雀をやっていたので
加えて貰って深夜まで楽しみました。
夕食時にアルコールを控えめにしていて良かった(笑)
今朝は門司港店でさアスタートです。電話でのご来店予約も
受けたまっているので忙しくなりそうです。
仕事後は門司港まつりの総踊りに顔を出す予定です。
明日は明日で、仕事を少し早めにあがらせて貰って
中学の同窓会の打ち上げです。
忙しいけど充実した時間を過ごしています。
支えて下さる店のスタッフに感謝ですね。
- 2024年5月11日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 店頭にて
2024年 5月11日です。快晴ですね。
店横の目立つ看板の一部を変えました。
ビフォアはこれでしたが、

この様に変えました。

理由は「認定眼鏡士」の名称が「眼鏡作成技能士」に
変わったのと 言語聴覚士が在籍しているからです。
共に国家資格で試験に通らなければ所得出来ない資格です。
ヨシダでは「確かな技術」のためにこれらの資格を所得して、
さらに研鑽を続けて社訓である
「お客様の笑顔のお役立ち」になりたいと願っています。
2024年 5月9日です。一昨夜のジモチャンネルで
ヨシダが取り上げられました。

突撃取材でしたが、新番組の地元紹介番組で「門司の一番」の
特集で、知っている「星野園」さんや「あさうどん」さんと共に
紹介されました。

最後に「門司の一番」にも選んでいただき、ありがとうございます😊

どこも門司で愛されて永年続いているお店なので、正直言って
ヨシダが選ばれるとは思っていなかったのでビックリしました。
社歴が永いことがポイントだったのでしょうね。
昨日はいろんな方々から電話が入り、テレビで紹介された珍しい時計を
見に行きたいとの事でしたが、

「通常は20点位の展示ですが、6月になると時の記念日を祝って
創業年に合わせて139点を展示しますので、
その時の方が良いですよ」と
お答えしています。
さア、これから時に記念日の展示に向けてコレクションの
珍しい時計の展示準備に取り掛かって参ります。
- 2024年5月2日
- テーマ: 今日のブログ, 店頭にて
2024年 5月2日です。今日から若手のホープ、小林君が
職場復帰です。

昨年10月から半年間、育休のため休職をしていましたが、
先日、ベイビーを連れて挨拶に来られました。

そして、今日から復帰です。
今朝の朝礼で育児の発表をしてもらいましたが、
「人生で最高にシアワセな半年でした。
の声に社員一同、笑顔です。

今日から仕事も頑張って下さいね。
取引先から
「ヨシダさんの規模で、男性で、半年間の育休なんて凄いよね」と
言われましたが、大切な次世代を担う赤ちゃんの誕生ですから、
当たり前ですよね。
社員のシアワセな顔を見て嬉しい5月のスタートです。
- 2024年4月22日
- テーマ: ピアス市, 今日のブログ, 店頭にて
2024年 4月22日です。
昨日は久しぶりにピアス市を開催、雨の日曜日でしたが、
終わってみればコロナ禍前の同じ数字が上がっており、また翌日の
今日も高額なイヤリングが新規のお客様に販売できて
良い気分でブログを書いています。

ピアスのメーカーさんからお買得なピアス、ピアリングも
仕入れました。
最近人気のピアリング(ピアスみたいなイヤリング)に続いて

私自身が音楽が好きなので音符のピアスも仕入れてみました。
ダイヤモンド入りです。

どうぞ見に来て下さいね。