- 2019年10月18日
- テーマ: 今日のブログ, 商品のご紹介, 地金買取, 宝石, 店頭にて
2019年 10月18日です。金の製品の続きです。
コインも再ブームかなぁという思いはありますが
コイン同様にヨシダ では人気のある地金ペンダントが
あります。
自由の女神のインゴットです。これも純金なので傷予防の
ガラスでカバーしています。サイズも色々あります。
プラチナもあります。
自由の女神だけでなく 幸運の女神 フォルトウナもあります。
マリア様もあります。これは、お子様誕生の時のプレゼントとして、
お求めの方が多いですね。
「和」向けの 観音様もあります。
キヘイのネックレスに付けられる方が多いですね。
次回は オリジナルの地金ペンダントについて書きますね。
- 2019年10月15日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 地金買取, 店頭にて
2019年 10月15日です。金製品の話その2です。
バブル期によく売れた商品の一つにコインペンダントが
ありました。それがここ1年、再び売れ始めています。
現場にて接客していますと「第2時ブームかなぁ」と、
感じることが多々あります。そこでたくさん揃えてみました。
以前は(純金コインが多いので)ペンダント使用のうちに
傷が多く入っていましたが、最近はコインの面にガラスが
付いている商品が多くて、傷が入りにくくなっているのが
特徴ですね。殆どが表はエリザベス女王が多いですが、
裏面は干支であったり、
(人気の)ネコちゃんであったり
天使(エンジェル) であったりします。
つまり、リバーシブルで使えるのですよね。
コイン再ブーム(?)の要因として 洋服の中でチラチラ見えるのも
おしゃれだし、セーターの上からのジュエリーとしては
カメオなど少数アイテムしか無いからかもしれませんが、
こうして「小傷がつきにくい」のも知れませんね。
次回はコイン以外のペンダントについて書きますね。
- 2019年10月12日
- テーマ: 今日のブログ, 店頭にて
2019年 10月13日です。先日、母が
「 こんなダルマさん、貰ってきたよ、」
と、私に見せました。
手のひらサイズの可愛いダルマさんで、文章が気に入りました。
「 誰でも最初は 初心者、 成功者はみな、挑戦者。」
確かにそうですよね。
私もまだまだ挑戦者でいたいと思います。
今日、片目を入れて飾りました。
願い事は「健康第一、商売繁昌」
来年の5月末の決算に両目を入れられるように
挑戦者の気持ちで 頑張ります!
- 2019年10月8日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 店頭にて, 思い出話, 接客物語
2019年 10月7日です。お客様から嬉しいお手紙を頂きました。
社員の対応のお褒めと、思い入れのあるめがねの事について
書いてありました。
少し長文になりますが掲載させて頂きます。
(お客様のご了解を得ての掲載です)
お疲れさま!
めがねの再生について!
「ブラックバス」釣りに47歳の長男と「のぼせもん」に
なっています。水の中の生態を知りたくて店を訪ね色付きの
「前掛け」を購入。少し疑問有りでセットすると重く感じます。
先日、釣り好きのスタッフと、(ヨシダ )の笠石さんに相談。
「私が持っている思い出深いサングラスに偏光レンズを
セット出来ないか?」と。
(社長が部長時代に買い求めた数万円の品です)
笠石さんは「頑張ってみます」との研究熱心の答えでセット。
高価な商品をセールスするのも大切でしょうが、本人が
思い出深い貴重品を希望通りに再生出来る嬉しさと、
再び蘇る愛用品を手にすると 楽しくなります。
私事ですが、、ヨシダ はお客様を大切に親切心と、
高い技術が財産であるお店だと再認識させられました。
バス釣り仲間に歴史ある「めがね」の誕生を自慢げに
バス釣り「バカ」になって行きます。
社長をはじめ スタッフ一同のご健康とご活躍を祈っています。
最後に帰る時に スタッフの一人が
「必ずそのめがねを掛けると50センチのバスを釣る事が
出来ますから写真を見せて下さい」とのプレッシャーが
かかるひと言にファイトが湧きました。
秋はバス釣り最高のシーズン、10月には西日本最大の
阿武川ダムに行ってきます。ありがとうございました。
との嬉しいお手紙です。早速、朝礼で披露してご返事を書こうと
思っていましたら、ご来店なされました。
お礼と共にブログ掲載の許可も頂き、写真も撮らせて頂きました。
思い出のサングラスを掛けていてのツーショット!
私が40年前に販売したサングラスです。
大切に使って頂き、今回、再び蘇りました。
K様、素敵なお便り、そしてスタッフへの激励、
ありがとうございます。
バス釣りの写真、私も楽しみにしています。
- 2019年10月4日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 店頭にて, 社内勉強会
2019年 10月4日です。今朝の朝礼は消防訓練でした。
門司消防署から梅本様はじめ数人の方にきて頂いて
前回は実際の消化器の操作、
そして今日はガス漏れについてその対処方法を
教えて頂きました。
都市ガスとプロパンガスの違いなど初めて聴く知識も多く
勉強になりました。ありがとうございます。
次回は来年、実際に警報ベルを鳴らしての訓練を
行う予定です