めがね研修。
2020年 1月29日です。水曜日の休日ですが男性社員は
出社しています。
若手社員は名古屋までめがねの視力測定の研修に出かけ、
中堅、ベテラン社員は社内での視力測定の勉強会です。
私はそれを見守りつつ、店の電気系統のメンテナンスに来られた
電気技術者との応対や 税理事務所との打合せをしています。
休日とはいえど、研修やメンテナンスなど多忙な冬の日ですね。
2020年 1月29日です。水曜日の休日ですが男性社員は
出社しています。
若手社員は名古屋までめがねの視力測定の研修に出かけ、
中堅、ベテラン社員は社内での視力測定の勉強会です。
私はそれを見守りつつ、店の電気系統のメンテナンスに来られた
電気技術者との応対や 税理事務所との打合せをしています。
休日とはいえど、研修やメンテナンスなど多忙な冬の日ですね。
2020年 1月26日です。昨日、京都からのお客様が
お見えになられました。京都在住のお母様が門司にお住いの
息子さんご一家を訪ねられて
「NHKで放送された梅田明日佳君が訪ねたヨシダさんに行って
珍しい時計を見てみたい」
と、一家揃ってのご来店でした。
2歳になられるしっかりとなさった男のお孫さんも時計に
興味がおありだとかで、現在一部だけ公開の時計を
楽しく見られ、せっかく来たから、、と、そのお孫様の
時計やお母様のジュエリーまでお求め頂きました。
「ご来店」〜「お買上げ」〜「ついでに見学」が
今までの流れでしたが、
「見学のご来店」〜「ついでにお買上げ」が
今回の様に最近、見受けられる様になりました。
明日佳君のおかげですね。
「僕の自学ノート」は24日にも9回目の再放送が
あったそうです。番組自体も文化庁の放送賞を取られた
そうです。
有難い事ですね。感謝ですね。
2020年 1月20日です。一昨日、門司港ファンクラブの
皆さんが店に来られました。
3月にヨシダ レトロ門司港店の2階ギャラリーで
「懐かしの門司港展」を開催なさるのでその打合せです。
★ 初公開の昭和40年代の写真の数々、
★ 昭和30年代の 門司港の街のジオラマ、
★ 昭和40年代の門司の各高校の制服のお人形
を、門司北高校OBの皆さんが主体の門司港ファンクラブの
方々が現在、製作中だそうです。
ジオラマは製作中の写真を見せて頂き、
高校制服のお人形はその一部をご持参下さいました。
私も展示の場所提供だけでなく、その時代の時計などを
展示させていただいて皆さんの熱意の一助を思いつきました。
3月9日から約一ヶ月展示の予定ですが この話は進展する度に
お知らせしますね。
2020年 1月6日です。今朝の店頭でのご挨拶は通常の
倍の人数となりました。
店頭でのお客様へのご挨拶、店の中では135年、店の外に
なってからも40年以上続いているヨシダ の行事ですが、
今日はそれに西日本シティ銀行さんが加わってたくさんの
人数となりました。
他の企業様と一緒にご挨拶するのは初めてですし、銀行さんは
今日から仕事始めという事で 通常の
「お客様、おはようございます」
「毎度、ありがとうございます」に続けて
「今年もよろしくお願い致します」の言葉を
付け加えさせて頂きました。
最後は
「今日も笑顔で楽しみましょう!」で締めましたが
終えたあと、支店長さんが
「いいですね。何回か一緒にやりましょう!」
との事で 月始めには一緒に合同で行う事になりそうです。
西日本シティ銀行さんとは街美化の清掃活動でもご一緒
させて頂いているので、いきもあいますね。
さあ、今週も頑張ります!
2020年 1月2日です。明けましておめでとうございます。
ヨシダ 初売り1時間前に ヨシダ のお年取りの行事です。
全販売スタッフが集まっての盃事です。
国家も斉唱します。
掲揚してある国旗は 我が師、皆川節夫氏から頂いた国旗です。
この行事はヨシダ で135年続いている行事だそうです。
カタチは徐々に変われども継承していきたいと願っています。
最後は今年の抱負を発表しあって、さあ、初売りのスタートです。
本年もよろしくお願い致します。