2020年 9月6日です。
ゴールドフェアの最中に台風10号です。
日曜日の今日、DMを見られて門司港、小倉、
そして博多からもお客様が見えられてお求め頂きました。
本当にありがたい事です。
感謝、感謝、大感謝ですよね。
夕刻から少し雨も降り出して台風への対応です。
今まで、2度だけ床下浸水した事があります。
40年以上昔の話ですが。(被害は無し)
3年前の豪雨では屋上の雨樋にゴミが詰まって雨漏り、
2年前の台風では駐車場のゲートが損壊しました。
共に保険で賄いましたが、そのため今年の保険金額は
大幅にアップ。(涙)
今回は、、雨樋など外装は昨日にチェック済み。今は
万が一に備えて下に置いてある品を上に上げています。

倉庫の換気扇の目張りに行ったらずいぶん前にメーカーさん
から頂いていた ブランドグッズが出てきてニンマリです。
社員と分け合って私はマフラーをゲット。
少しは良い事がありますね。
高額品を金庫に直して、窓などの雨漏り対策もして、
セコムとも打ち合わせ完了。その後、14:00から徐々に
遠くの社員から早めに帰して、近くの数人と17:00迄、
店頭で仕事です。
明日7日は臨時休業させて頂きますが、17年ぶりの事です。
前回はその日の朝の休業決定でしたが、今回は2日前での
決定です。
天気予報の精度が上がったおかげで「フェア」と「台風対策」
が両立出来ますね。
皆様もどうぞ、お気をつけてお過ごし下さいね。
- 2020年8月29日
- テーマ: ヨシダギャラリー, 今日のブログ, 店頭にて
2020年 8月29日です。昨日、可愛らしい人形を
買わせて頂きました。

コロナ収束の祈願人形です。手作りです。
現在、ヨシダ門司港店の2階ギャラリーで
「懐かしの門司港展」を開催しています。

そこで、昔の門司の高校生の制服人形も展示していますが
それを作られた方が 作られたそうです。
あまりに可愛いので買い求めて店先に飾りますね。
- 2020年8月23日
- テーマ: 今日のブログ, 店頭にて
2020年、8月23日です。昨日の事です。
「社長、9月のDMが印刷所から上がって来ました」
との報告を受けて、
「そうか、予定より早かったね。早速封印作業に入ろうか」
と、話していましたら、
「大変です、電話番号が違っています」と、社員の一人から
指摘がありました。よく見ると確かに一つ番号が違っています。

5日前に残業してまでチェックしていたのに見落として
いました。
「大変だ! 至急刷り直して間に合うか?」
「今日中にやれば間に合います」
「直ぐに取り掛かれ!」
別のスタッフが
「どうせ刷り直すのならここも変更したらどうでしょうか?」
との意見具申。
「そうだね、商品写真を取り直そう、至急この金のめがねを
写真撮りして、、」
幸いに現在では社内に商品撮影用の機械も、DM構成のソフトも
備えてあるので直ぐに取り掛かれます。
下記はその商品撮影用の機械とカメラです。

こうして約1時間半で対応して新しいDMを作る事が
出来ました。印刷費用は2重になりましたが、速やかに
対応出来て、しかもバージョンアップ出来て良かったです。
優秀なスタッフのおかげで助かっています。
「常に起こるマイナス要因をゼロに戻すのではなく、
プラスにまで持っていく事」
数年前にあるセミナーで学んだ事が一つ活かせたかな?
対応力のある社員に恵まれて感謝です。
- 2020年8月17日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 商品のご紹介, 店頭にて, 社内勉強会
2020年 8月17日です。
お盆も終えて今日から本格的な仕事再開です。
朝礼時間を使ってめがねの仕入会をスタッフと共に
行っています。

今日は ティファニー、ブルガリ 、プラタの新作商品を
社員と共にセレクトしています。
新作のプラタには調光のサングラスがありました。

屋内用では薄く、屋外では濃いく色が付く便利なレンズですが
こうしてスーパーブランドのサングラスでは大変、珍しいので
数本仕入れちゃいました。
片方のレンズだけ陽に当てて色を変えたのですが、
分かりますかね?

こうしてスタッフ共々、仕入会を行うのも楽しいものです。
さあ、今週もスタートです。
- 2020年8月8日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 店頭にて
2020年 8月8日です。めがねを落としました。
5日の日に佐賀に墓参りに行った際に気づきました。
思い出してみると、金立のサービスエリアで休憩した
時の駐車場しか心当たりはありません。
ダメ元で金立のサービスエリアに電話連絡してみましたら、
ありました!! 届けられていました。
下りのインターですので帰りには寄れません。
「着払いで良いから送って頂けませんか?」 と、
お願いしたら、快く受けて下さって
昨日、届きました。

本当にありがたい事です。仕事がら、何本もめがねは持って
いますが、オフの時は調光レンズのこのめがねを使っています。
屋外では色が変わって濃いくなり、

屋内では元の薄い色に変わる便利なレンズです。
もちろん度が入ってしかも遠近両用レンズです。

記念に今日はこのめがねで過ごします。
届けて下さった方、金立のサービスエリアの方、本当に
ありがとうございます。