めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

お客様からの嬉しいプレゼント。


2021年 4月4日です。門司港店にお客様からの

嬉しいプレゼントが届きました。

60年前のヨシダ 店頭の写真です。

お客様が17歳の頃、ご来店なされた時に父が

「新しいポラロイドカメラがあるので記念にいかがですか」と

映した写真との事です。

後ろにヨシダ の大時計も映っています。

(この大時計は戦前、戦後も有りて今は門司港店に飾ってあります)

A様のお写真は、

さっそくヨシダ の社史のアルバムに貼らせて頂きました。

こうして60年も昔の写真を覚えておられてご持参下さり、

本当にありがたいですね。A様、感謝です。

(お客様のご許可を得て掲載させていただきました)

新入社員。


2021年 4月2日です。昨日、社員社員が入社致しました。

私と同じ西南学院大学の後輩です。

一昨年、インターンシップで4日間来られた方で、

昨年、入社希望が有り、4月1日からの入社です。

当分の間、門司港店勤務で接客に慣れて頂こうと思っていますが、

こうして新卒の大学生に選んで頂ける事に感謝ですね。

井本さんです。よろしくおねがいしますね。

準備をしていたら、、


2021年 4月1日です。4月の企画に向けて準備して

いましたら、さっそくお客様が

「度付きのサングラスが欲しいんだけれど、、」と、

ご来店なさいました。

準備中のDMパンフレットをお見せして、

「度付きのサングラスは4種類あるのですが、、、」と、

それぞれの特徴をお話ししましたら、即決で

「色が薄くて眩しさ予防のレンズ」を選ばれました。

「どんな色合いですか?」の声に 出来たばかりの

カラーレンズ見本コーナーにご案内です。

社員とレンズメーカーさんとで作ったばかりのレンズコーナー。

これまた即決で決まり、楽しい、嬉しい商談がまとまりました。

 

いつも販促活動をしていて感じる事ですが、こうして思い入れを

持って準備していますと、準備段階からその品が売れて参ります。

不思議なものですね。

4月のめがねの販促は、、、

「インドア派」の方には 「おうちめがね」を、、

「アウトドア派の方には 「度付きサングラス」を、、

キャンペーン価格でご提案して参ります。

春の味。


2021年 3月5日です。今日も門司港店にいます。

今週は1〜6日まで門司港店にてイベントを開催して

こちらにいますが、お客様からの差し入れが多いのには

ビックリします。そんな中で今朝は菜の花を頂きました。

さっそく、酢味噌にて食べています。

ウマイ! お客様の庭先に咲いた菜の花なので新鮮です。

ありがたいですね。さあ、今日も頑張って参ります!

床掃除 2


2021年 2月26日です。昨日は閉店後、前回に

ワックスを塗り残した床のワックス掛けです。

床掃除は一旦、上に乗っている什器をのかしてから、かけねば

なりませんね。そして乾いてから什器移動となるので2回に

分けての清掃です。

やっと入口付近も出来ました。

 

幸いにヨシダには清掃委員長の名を取る優秀な社員をはじめ、

綺麗好きのスタッフが多いので私は助かっています。

さあ、これで床も綺麗になって心も爽やかですね。