めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

接客物語 14


2015年 11月7日です。

昨日も嬉しい接客をさせて頂きました。

9月に井筒屋パステルホールにて開催された北九州市初の 「 終活フェア 」に

ヨシダも出店したのですが、その時に知ったといわれて わざわざ八幡から

上品な年配のお客様が お見えになられました。S様といわれる新規の女性の方です。

地金買取の話になり、かなりたくさんの宝石と貴金属を買取らせて頂いたのですが、

その中に、金の懐中時計も有りました。

image

金の鎖も22金でしたので、買取金額もかなり高額になったのですが、その奥様は

今ひとつ、うかぬ顔です。

「 実は主人の形見なので懐中時計についている一分銀の硬貨に思い入れが

あるのです。」 との事でした。

「 ならば、その一分銀のところだけを外してペンダントにしましょうか。」

と、ご提案したところ、

「 そうして頂ければ本当に嬉しいわ」と、いう事で、一分銀を外して

金の懐中時計と、金の鎖も買取らせて頂きました。

「 奥様、金の鎖は業者に売却しますが、この懐中時計は私が保存して、

ヨシダコレクションの中に入れようと思っています。」

と、言いますと

「 それは嬉しいです。いつそのコレクションは公開なさるのですか?」

「 毎年、6月10日の時の記念日に合わせてたくさんの珍しい時計を公開するの

ですが、その中の一つにと考えています。

「 そうして頂けると本当に嬉しいです。私、毎年見に来ます。

この懐中時計に会いに来ます」

と、本当に嬉しそうに仰られてお帰りになられました。

 

そういえば私が所属しております門司港レトロ倶楽部でも、こんな体験が

有りました。 毎年、レトロひな祭りが2月ごろ、開催されますが、このひな人形は

市民の方々の寄贈がほとんどです。3年前、そのお手伝いをさせて頂いていた時の

事です。

「 アッ、今年は有った!」 という驚きの声に振り返ってみましたら、

中年とご高齢の見るからに親子様だと推察されるお二人が 嬉しそうに飾られた

雛人形をご覧になられていました。

お伺いすると、家が引越して狭くなり、雛人形を飾れなくなり数年前に寄贈なされた

という事でした。毎年、雛祭りの時期に門司港に来られてその雛人形を探して歩き、

何年かに一度、出逢う事が楽しみだと話されてその飾られた雛人形の前で 記念写真

を撮られていました。( 私がシャッターを押させて頂きましたが、、)

 

人には思い出の品が有り、その品が自分の手を離れたとしても、飾られたりすると

訪ねて会いにいくほどの思い出があるのですね。

今回、S様から買取らせて頂いたこの懐中時計もヨシダコレクションの一つとして

大切に保存、そして毎年6月には展示して参りたいと思います。

S様にはその後、めがねまでお買上げ頂いて感謝です。

ナッセに掲載されました。


2015年 10月5日です。

地元の情報誌 ナッセに掲載されました。

しかも 「 突撃! となりの朝礼 」の 欄です。

image

先月に取材を受けていましたが、10月号に掲載されました。

中でも嬉しかったのが、「 看板社員、見っけ!」の欄で、昨年入社したばかりの

大嶋君のコメントでした。

image

「 入社2年目、この会社はとてもアットホームなので入社後すぐに溶け込めました。

メガネと合わせたファッションも楽しめますし、自由に仕事をさせて頂いています

す。ご購入いただいたお客様に喜んで頂けるのが何より嬉しいので、眼鏡や宝石、

補聴器の勉強や修理士の資格にチャレンジしていきたいです」

という 嬉しいコメントでした。

「 自由に仕事をさせているのかなあ 」何て社長として余り思ってもみなかったので

「 へえー、そうなんだ!」と、思ったりしました。

アットホームな会社である事は確かでしょうが。

とあれ、外販なし、ノルマ無し、会議無しの 会社経営が出来ているのは

朝礼がポイントであることは確かです。

取れなくなった指輪


2015年 9月27日です。 良い天気の日曜日ですね。

年に10件ほど、「 指輪が外れなくなって、、、」と、来店なされるお客様が

いらっしゃいます。

我が社では 指輪を切る工具が有りますので、それで切って差し上げます。

image

指に傷がつかない様に配慮された工具です。

image

金・プラチナ製だと5分前後でカット出来ますし、指輪を後でサイズ直しして

使える事も可能です。

シルバーだと、カットのみになります。

一番困るのは チタン製や 合金で出来た指輪です。この工具を使ってもダメで、

その場合は消防署へのご誘導をしています。

大半の方が 金かプラチナ製なのでその場で切って外す事が出来ます。

無料サービスでさせて頂いていますが、お客様のホッとなされるお姿に

こちらの方も嬉しくなります。

時計の電池替え


2015年 9月7日です。今日も涼しい曇空です。

今朝は 月に一度の ホームページの見直し朝礼です。

image

月に一度、HPを見直しつつ、契約しているタグボートの穴井氏から、

最近の情報まで頂いて勉強しています。

今朝は 駐車場を造られている造園業者の成功事例を学ばせて頂きました。

HPの良いところは、お客様からのアクセス数字が把握出来る事ですが、

今朝は 新しいヨシダの分析を頂きました。

それは、最近、急に 時計の電池交換のアクセスが伸びてきているという事です。

時計担当者が 昨年入社した若手社員なのですが、こまめにブログを更新して

くれています。

時計の電池交換についても更新して、それで急にアクセス数が伸びた様です。

ヨシダでは 自社で販売した時計は 当然、電池交換を承っています。

他社様でのご購入は 出来るだけご購入のお店での電池交換をお勧めしたいのです

が、最近はネットで買われたり、ご購入されたお店が無くなってしまった、、

とかで、我が社に持参されるお客様がたくさんいらしゃいます。

本店だけでなく、門司港店でも多いようです。

 

出来るだけ、お客様のご要望にお答えして電池交換させて頂きたいとは

思いますが、出来ない場合もあるのは事実です。

「 裏蓋が空かない 」 「 防水機能が無くなる 」「 メーカーに出した方が安全」

なのが、主な理由ですが、一番困るのが 「 電池交換した後、裏蓋が閉まらなくな

る」といった事例です。

我が社で取扱っている時計なら、その対応が出来るのですが

取扱が無い場合は どうしようもなくなるからです。

その事例は年に数件だけなのですが。

出来るだけ お客様のご要望にお答え出来る様に、

出来る品、出来ない品の メーカーを明記出来る様にHPのさらなる充実を

考えているところです。

9月・感謝祭スタート!


2015年 9月2日です。 今日は涼しい ですね。

今月から大感謝祭が スタートです。

写真 2015-08-30 14 41 28

image

ほぼ、全商品を20-70%引の 特別価格で販売します。

フェアの準備をしているうちから、売れはじめ、本日も

お客様へのご提案商品が売れています。

image

販促の形態も時代の流れを感じます。

以前は 新聞の折込チラシが主でしたが、最近は新聞を取っていない家庭も多く、

チラシ効果は激減です。

代わりに DMとブログなどでのお知らせとなりますが、DMも個人情報の関係で

自社のカルテ以外は使えないのが現状です。

幸いにも我が社には 数万件のお客様のカルテが有りますので その中から

セレクトして出す事が出来ます。お客様のカルテは我が社の生命線ですから、

大切に保管して、万が一に備えてのバックアップもしています。

ネットなどのIT活用も大切ですし、何事も時代の流れに沿って、販促形態も

変化しつつ有りますね。

販促形態は変わっても 「 安心できる確かな商品のご提案 」だけは 変わらずに

商売して参ります。