めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

3月になりました。


2018年 3月1日です。 春の訪れですね。

この3月は ヨシダは大きなセールを全店、全部門、開催します。

5回に分けてお知らせしますね。

先ずは めがね部から、、、

在庫を一掃したいのでめがねフレーム、2万円から6万円の枠を

1万円で大放出です。ブランド品も数多くあります。

本当にお得なフレームがたくさんあります。

コーナーも作りました。

レンズも ブルーライトカットが出来るルティーナを中心に

レンズ交換キャンペーンでお客様の視力のお役立ちに

たてたら、、と、思います。

今月も頑張ります。

イノベーションギャラリーの展示 1


2018年 2月4日です。 雪が舞って寒いですね。

2月2日、イノベーションギャラリーに展示に参りました。

ものづくりリレー展への展示要請に答えてです。

高校生の作品から企業展へのリレーという事で

以前、北九州オンリーワン企業大賞の受賞企業の展示です。

行った時はウインドだけでしたが、社員の山口君と共に

飾り付けました。

各、企業の方も展示しておられます。

こうして改めて展示してみると我が社の強みや弱みが

改めて見えてきます。

明日からその一つづつを自分の心の底に改めて落とし込む

ために何回かに分けて書いてみますね。

闘創記 40 真のバリアフリーを目指して 3


2018年 1月17日です。車椅子でも行きやすいめがね店作りの

続きです。昨日は車椅子でも可能な視力測定の話しを書きましたが

今日は楽しいフレーム選びの話です。

幸いにヨシダでは全て、座っての接客スタイルなのでフレーム選びも

車椅子でもらくらく出来ます。

ティファニーや9999などのブランド品も充実しています。

案外と根強い人気の  大きなフレームも男性客には人気です。

金のフレームの場合は 後で(無料で) 指輪や ペンダント加工も

出来るヨシダ独自のシステムも好評です。

 

確かな視力測定と楽しいフレーム選びを 車椅子の方にも

体験して頂いたら、、と、願います。

明日は補聴器の車椅子対応について書きますね。

 

ジュエリーリフォーム


2017年 12月3日です。土曜日の昨日、10月にお受けした

ジュエリーリフォームのお客様が受取りに来られました。

スタッフが応対したお客様でしたが、そのスタッフがお休みしたため

私が受渡しの時に応対させて頂きました。

初めてのお客様で小倉からのご来店でしたが

「 社長さんでしょう?」と言われてビックリ!

「 HPで拝見しました。だからヨシダに来たのです」と、

言われてさらに嬉しくなりました。

出来上がりもご満足頂けて、お客様のご了解を得て ブログ掲載させて

頂きました。

ビフォアの写真です。

アフターの写真です。

こうして喜んで頂けると励みになります。

日曜日の今日も 朝から2件連続で宝石リフォームのご相談と

成約の商いをさせて頂いて嬉しい限りです。

12月になりました。


2017年 12月1日です。もう師走ですね。

店頭のポスターも張替えました。

今月は 2〜6万円のメガネフレームを1万円で提供する歳末セールに

突入です。

歳末商戦に全力で頑張ります。