- 2020年10月29日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 出張成果
2020年 10月29日です。
昨日の定休日に福岡で開催された眼鏡フレームの展示会に
参りました。

例年なら大きな会場での小売店向けの新作発表会なのですが、
コロナ禍の今年はホテルのスイートルームを使っての
時間制で三密を避けての開催でした。

こんなやり方は話には聞いていましたが、体験するのは
初めてで、でもそれなりにじっくりと商品コンセプトを
聞けたり、将来の販促の相談も出来たりして充実した出張と
なりました。

コロナ禍でいろんな事が変わっていきますが、その変化に対応
して努力している会社からは 学べる事が多々ありますね。
- 2020年7月27日
- テーマ: 今日のブログ, 出張成果, 皆川DMP研究会
2020年7月27日です。先日の終礼で若手社員の出張報告が
ありました。

ヨシダ で40年前からの書式に沿っての出張報告書の読み上げ
から始まります。
「出張内容」「私が学んだ点」「私が感じた事」
「私の決意」が一枚の用紙にまとめての発表です。
「大きな声で堂々と朗々と発表せよ」、、故・皆川節夫氏の教えを
昔から守っているのですが、見事な発表に全員が 拍手👏でした。
普段は朝礼で発表するのですが、コロナ騒動以来、終礼も
充実度がアップしてきているので、今回は終礼時の発表と
なりました。同席していた93歳の母も嬉しそうです。

若い人が着々と育っていくのを見るのは幸せですね。
- 2020年7月11日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 出張成果
2020年 7月11日です。
めがねのケースコーナーを2倍にしました。

先日、同じボランティアチェーンの仲間のお店を見学させて
頂いた折に、そのお店のめがねケースコーナーがとても充実
しておりました。お客様からも好評を頂いているという事で
ヨシダ も見習わさせて頂きました。
下記の写真が今までです。

本日、下記のように2倍にいたしました。

吊るしてあるのが販売用の高級品です。ひとつづつ、丁寧に
ラッピング致しました。
下方に置いてあるのが(販売も致しますが) 主にめがねを
お作り頂いた方へのサービスケースです。
お客様のご要望に応じて選びやすいように致しました。
良い点は他店様から見習っていこうと思います。
- 2020年2月13日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2020年 2月13日です。博多にいます。
昨日、今日とある取引先の企画提案会と仕入に来ています。
懐かしい同業者の方や 新しい方々との出逢いが たくさん
ありました。
企画提案会のコーナーで エチオピアのコーヒーを頂きました。
マイルドな味で、美味しかったです。

コーヒータイムで、一息ついて
さあ、午後から店に戻り店頭で接客です。
「経営者」より「商人」でありたいなって願っていますが、
その両立、バランスが大切ですね。
- 2020年1月22日
- テーマ: 今日のブログ, 出張成果
2020年 1月22日です。国際宝飾展でとてもステキな
珍しい真珠を見つけました。
知り合いのブースで発見しました。

「有核淡水真珠」ですが天然で紫やピンクの大きな真珠です。

写真では色が良く写っていませんが、本当にキレイで
魅せられました。
3万個の淡水真珠の中からほんの僅か見つけられる品だそうです。
指輪やペンダントにして商品になる様にする予定です。
出来上がったら、またこのブログにてご紹介しますね。
他にも 縁起物のジュエリーを仕入れる事が出来ました。
楽しい出張を続けています。
今日の夕刻からはめがねのボランティアチェーンの会合に
出席します。