めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

11月の終わりに。


2023年 11月30日です。歳末のディスプレイの最中です。

改めて今月を振り返ると、、、

大きな販促イベントが2つ、、

出張が、広島、福岡、大阪、東京と4ヶ所、

セミナー受講が1回、

同業者の見学が2ヶ所、

法事が1回、

と、一年でいちばん多忙な月でした。

そんな中でも、

映画鑑賞が2回 (ゴジラー1・0 と 首)

舞台鑑賞が1回 (石原宗裕物語)

美術館鑑賞が1回 (加山雄三ギャラリー)

初めて食べた美味しい料理が2つ ( カワハギの肝     と 焼きフグ)

楽しい仲間との麻雀4回、

と充実した私生活も有り、

その全てが自己採点で90点以上の満足度があって

充実した11月となりました。

お客様、社員、家族のおかげと感謝しつつ、恒例の社内報を

作っているワタシです。

大感謝ですね。

出張成果


2023年 11月17日です。水曜日から木曜日に

かけて大阪、東京と出張して参りました。

大阪は宝石展での仕入ですが、東京は眼鏡のボランティアチェーンの

会合で、二次会でも盛り上がりました。

木曜日は眼鏡店の店見学ですが、一つはレンズに特化したお店、

一つは国産眼鏡フレームに特化したお店でした。

両店共に、ハイテクな設備を備えていてとても勉強になりました。

来春に改装を予定しておりますので、特に参考になりました。

金曜日の今日は店に戻り、商いをしつつ学んだ事の整理を

同時並行でしています。

いかに学びを実行に移せるかがポイントですよね。

創業祭を終えて、、


2023年 11月8日です。昨日までの創業祭、たくさんの

ご来店、お買上、誠にありがとうございました。

終えて後片付けを終えて、そのまま福岡に入り、

今日は取引先の展示会に息子と来ています。

上の写真は取引先の社長様との写真です。

今から息子共々、眼鏡業界のセミナーを受けて、同業者の

見学をさせていただき帰宅の予定です。

充実した休日になりそうです。

11月になりました。


2023年 11月1日です。今年もあと2ヶ月ですね。

定休日の今日は広島にいます。

明後日3日から始まる創業祭の商品補充仕入のためです。

創業祭で準備していた商品が売れてしまい、その補充です。

特に真珠のネックレスの品薄には改めてビックリです。

でも上手く補充出来ました。

3日からの創業祭、ぜひお出かけ下さいね。

今月もよろしくお願いします。。

福岡にいます。


2023年 5月24日です。水曜日の休日、博多に来ました。

先ずは懐かしのナイルのカレーの昼食です。

1年ぶりのナイルのカレー、学生時代を思い出させる懐かしい味です。

そして日本が誇るめがねフレーム「ラインアート」の新作展示会に。

夏から秋にかけての有名人もCMに出る新作フレームを仕入ます。

今回の最大収穫は新しい横にも縦にもラインが滑らかな新作フレームを

見つけられた事です。

度数の強い方にも掛け心地が抜群でずり落ちにくい構造で、しかも

オシャレ!

新規導入に関して、全社員にも見て貰いたいので、今週末に

店に持って来てもらう事にしました。

「掛けやすい、ずり落ちにくいフレームコーナー」を

作ろうと思っています。

展示会後、博多駅を散策して、夕食がてら一杯です。

今日の出張成果に一人でカンパイ!