めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

デザインハウスの交流会。


2025年 7月12日です。昨夜は門司港クラフトデザイン協会の

懇親会に参加しました。

門司港レトロの建物、旧大阪商船の一階に

門司港デザインハウスがあり、そこにヨシダもアンテナショップと

して出店しています。

門司港のまちづくり活動の一環として少しでもお役に立てれば、、と

協力出店していたのですが、とても綺麗に飾って頂いています。

今年になって売上も伸びて参りました。

我が社だけでなく参加店、全店がその様です。

そこで暑気払いを兼ねての食事会+飲み会です。

13人集まって、とても楽しい会となりました。

会場のマチエールの食事も美味しかったです。

このデザインハウスも最初から参加して、紆余曲折はありましたが

今が一番ウィンウインを築けている様ですね。

田村会長、有光副会長はじめ、デザインハウスのみなさま、

区役所 のみなさま、ありがとうございます😊

中華の食事会。


2025年 7月4日です。昨夜は閉店後、社員と食事会を

楽しみました。

6月の販売成績が良かったので、急遽決まった食事会。

今回は食べ放題、飲み放題の中華です。

近くの「旭」の美味しい料理と社員の笑顔に、嬉しい

ひとときです。

ヴィクトリアの釜飯


2025年 6月18日です。福岡にいます。

店休日の水曜日ですが、色々と商談や企画で福岡に来ています。

ランチは久々に新天町、ヴィクトリアの釜飯です。

やはり、人気の行列店。たくさんの釜飯ランチメニューがあります。

今日はエビ釜飯セットにしました。

やはり釜飯は終わりのおこげの部分が美味しいですね。

エネルギーを補強して、さア、あと二つの企画の打合せに

参ります。

美味しいカニ料理


2025年 6月5日です。

3日の夜、社員と共にカニ料理を食べに行きました。

ヨシダは6月から新しい期に入りますので、社内の結束を兼ねて

この時期、毎年食事会をしています。

このお店、りしんは私は2回目、ほとんどの社員は初めてでしたが、

焼きカニ、バター味のカニ、そしてカニと豚しゃぶしゃぶ、

イヤー、美味しかったですね。

社員と共に働いた後で、共に食べたり飲むと酔いも早いようですね。

いつも思うのですが、

「最高の幸せは 美味しい食事を美味しく食べれる事」では

ないかと感じます。

さア次回は何処に行こうかなぁ、、。

中洲の夕食


2025年 4月24日です。昨夜は福岡出張でした。

ジュエリーリフォームの勉強会への参加です。

 

終えた後で、一人で中洲で夕食。このところ、中洲での夕食は

このスタイルになっています。

「何処かで軽く一杯 &  珍しいか美味しいモノ」を軽く食べる、

そして「雑炊の店 山」で はんごう雑炊を食べる。

のパターンです。

前回は「白雲亭の黒豚餃子とニラレバ」& 「山のエビ雑炊」でしたが

昨夜は「中洲鉄なべの一口餃子と手羽先」で一杯飲んで山に、、

今日はなめたけ雑炊にしました。

26種類も雑炊のメニューがあるので悩みますね。

今日はあっさり味を楽しんで店主さんと会話も弾んで

帰途につきました。山には19歳の時に初めての中洲でクラブの

先輩に連れていってもらってから数々の思い出がある店なのですが

まだ全種類の雑炊を食べていません。

一生かけて全部制覇します(笑)

次回は山の前にどこに行こうかなぁ、、

中洲の美味しい店があったら教えて下さいね。