2022年 7月5日です。2日の夜、社員と共に焼肉店に
参りました。6月の売上達成会です。

ヨシダでは個人ノルマは無いのですが、月の目標を達成すると
達成お食事会をする事にしています。
コロナ禍のせいで月々の売上は本当に一定化は難しく、
特に今年はオミクロンの影響で1〜3月は全く厳しい数字でしたが、
4月から徐々に盛り返してきて6月は全部門が目標達成が
出来て笑顔の乾杯、食事会になりました。


ご支援下さるお客様、取引先の皆様のおかげで美味しいお酒と
食事会です。感謝です。
- 2022年6月12日
- テーマ: グルメ記事, 今日のブログ, 店頭にて
2022年 6月12日です。
先日、お客様から差し入れを頂きました。
手作りのお寿司で、それも社員一同分です。

このところ、あるお客様はご自宅の畑で作られたお野菜を
あるお客様はご自宅の庭で育てられたお花を
あるお客様は名菓を、、などと本当に心がこもった
差し入れをして下さいます。
コロナ禍になってから特に多くなった様に感じます。
本当に有り難く、社員と分けながら頂いています。
ありがとうございます。感謝ですね。
- 2022年6月1日
- テーマ: グルメ記事, ヨシダの歴史, 今日のブログ
2022年 6月1日です。昨日はヨシダの決算期の最終日
でした。コロナ禍の中、3回目の決算でしたが、昨年同様に
黒字決算となり、この場を借りてお礼申し上げます。
終礼後、場所をイタリアンレストランに移して
社員共に乾杯です。

主催は社員の親睦会 「水幸会」ですが、やはりスタッフと共に
飲むお酒、料理は美味しいですね。
今日6月1日は水曜日の休日ですが、明日からの新しい期も
「明るい、楽しい、ワクワクする」をコンセプトに
頑張る、、というより楽しい商い、楽しい経営をして
参ります。
2021年 11月7日です。創業祭の3日目です。
今回は日本有数のコーヒーのバリスタ、三舩セージさんが
入れるコーヒーをお出しして好評です。

昨年も来て頂いて好評でしたので、今回も9日まで
来て頂いています。。

セージさんは独特の書も描いて下さるので、私の座右の銘も
書いて頂きました。

ぜひ、美味しいコーヒーを飲みがてらご来店下さいね。
- 2021年7月29日
- テーマ: グルメ記事, 今日のブログ
2021年 7月29日です。昨日の休日に家族で佐賀まで
お墓参りに出かけました。
その前に博多にて息子とドライカレーを食べに行きました。
紹介して下さった西日本新聞のK記者によりますと、
「宇宙一美味しいドライカレー」だそうです。

博多座の近所にある「六甲」というお店のドライカレーです。
記者さんの紹介通り絶品の味でした。
味噌汁も美味しいです。

「出来たらカウンターに座って、その丁寧な作り方も見られたら
良いですよ」のアドバイス通りにカウンター席で拝見しましたが
正にその通り、丁寧に鉄板の上で作られています。
ふんわり感とサラサラ感の両方があって私も息子も大満足の
ランチとなりました。
ご紹介のK記者様、ありがとうございます。