めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

フレンチディナーで達成会。


2025年 11月4日です。昨夜は社員と共にディナーです。

ヨシダでは月の目標を達成したら食事会をする様にしていますが、

10月はここ数年で最高成果を達成出来たので、

楽しいフレンチディナーとなりました。

笑顔で乾杯して、美味しい洋食をスタッフと共に楽しく頂きました。

来月も行けるように頑張ります!

創業200年の8代目さんに会いました。


2025年 10月29日です。

休日の今日、福岡市で開催された「西日本ビジネス商談会」に

参加しています。

そこのブースで創業200年を超えるというカステラ屋さんの

8代目さんににお会いしました。

 

ヨシダは今年、創業140年ですが、創業200年を超える

社長さんとお会いするのは初めてです。

商品のカステラも試食させて頂きましたが、とても美味しく

頂きました。

長寿の秘訣を教えて頂きたいと思っています。

イカの生き作り


2025年 9月11日です。昨日・水曜日の休日、どうしても

イカが食べたくなって岡垣のイカの専門店、はつしろさんに

家内と共に参りました。

はつしろさんに来るのは5年ぶり、亡き母と家族と来て以来です。

その時に泊まったのが母との最後の旅となりました。

下記はその時の写真です。

その時と同じ部屋で美味しいイカを食べて大満足の二人です。

さすが、名店のはつしろさんですね。

日専連のパーティ


2025年 8月23日です。昨夜は門司港駅二階の迎賓館で

日専連北九州のパーティに参加しました。

乾杯前のお話をお聞きすると、やはり信販会社の経営も大変らしいですが、

日専連北九州さんは今の状況を見越して数年前から手を打っていたそうで、

順調に推移しているそうです。

マリーゴールドさんの美味しい料理を頂き、小倉恵比寿締めで

お開きになりましたが、時代の流れを読み実行に移すことの

重要性を再認識させられた会でした。

日専連北九州さん、ありがとうございます😊

達成食事会


2025年 8月3日です。昨夜は終礼後、スタックと共に

門司駅北口の「晴ぶたい」で食事会を行いました。

ヨシダは月目標を達成すると食事会を行うのですが、6、7、8月と、

3ヶ月連続の食事会です。

来月も行ける様にみんなで頑張ります。