- 2016年4月22日
- テーマ: クロック, ヨシダの歴史, 地域活動, 思い出話, 時計
2016年 4月22日です。
八幡区のイノベーションギャラリーに参りました。
ヨシダも協力している 時計展のオープン前のセレモニーです。


とても見事な会場で、様々な時計が展示されています。
ヨシダの出品の品も、こんなに綺麗に飾られていました。
吉田家に伝わる火縄銃も、昭和の時代に取引先から頂いた絵画も、新たに
スポットライトを浴びて嬉しそうです。

ただの展示だけではなくて、トリックアートの写真撮影コーナーも
あります。そこで記念の写真です。

戦前の吉田時計店の写真もパネルに入っていて光栄です。

時計の歴史から進歩、そして写真スポットまである素敵な展示会です。
明日の4月23日から7月の3日までの開催です。
たくさんの方に見て頂きたいと思います。
この様な企画のお手伝いが出来て、本当に幸せです。
- 2016年3月22日
- テーマ: オリジナルジュエリー, クロック, ジュエリーリフォーム(宝石作り替え), ダイヤモンド, ネックレス, ブライダル, ブランドバック, めがね, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 今月のヨシダ, 地金買取, 宝石, 宝飾時計, 時計, 真珠
2016年 3月22日です。 良いお天気ですね。
昨日までの連休は とても多くのお客様にご来店頂きました。
3月末までの決算セールのお知らせのおかげでしょうか。

ヨシダは3月末が決算なので、月末の31日は例年、棚卸をしておりましたが、
今年は あまりにも来店のお客様が多いので、ご迷惑をおかけしないように、
水曜日30日の定休日に棚卸をする事にして、月迄まで全精力を集中して
接客に邁進するように致しました。

時計部は早々と月の目標を達成致しました。今年は進学や就職のお祝いの時計の
お買上げが顕著です。

めがねは DMやチラシでお知らせした 「 眼病予防に効果が期待出来るレンズ 」が、
大好評です。 ちなみにヨシダスタッフは全員、このレンズに変えました。
やはり、健康が第一ですものね。
明日は ジュエリーについて書きますね。
- 2016年3月4日
- テーマ: オリジナルジュエリー, クロック, ダイヤモンド, ネックレス, ブライダル, ブランドバック, めがね, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 今月のヨシダ, 地金買取, 宝石
2016年 3月4日です。晴れたり雨が降ったりと変なお天気ですね。
今日から決算セールの始まりです。

店内レイアウトも準備完了、たくさんのお客様に来ていただきたいな。
何故なら本当にお得なプライスダウンの商品がたくさん揃っているのですから。
さあ、頑張るぞ!

2016年 1月9日です。 曇り空ですね。
初売りも後半あと今日を入れてあと4日です。
例年は4日から5日くらいの初売りセールですが、今年は思い切って10日間の
初売りセールで おみくじを引いてから割引価格が決まるという特別セールです。

おかげさまで前半のセールでは例年以上の売上が出来ました。
感謝です。

後半の4日間がどの様な結果になるのかが来年度の初売り期間の試金石となります。
後半も売れてくれればいいなあ、、と願う商店主です。
社員のモチベーションも高いので嬉しいです。
頑張ります。
- 2015年12月30日
- テーマ: オリジナルジュエリー, クロック, ジュエリーリフォーム(宝石作り替え), ダイヤモンド, ネックレス, ブライダル, ブランドバック, めがね, ヨシダの歴史, 今月のヨシダ, 宝石, 宝飾時計, 新作ジュエリー, 真珠
2016年の初売りのご案内です。
ヨシダは 30日、31日、元旦とお休みさせて頂いて 1月2日 10:00より 初売り開始です。
今年のヨシダの初売りは社長の私が言うのも何ですが、すごいです。

お買物の前におみくじを引いて頂いてそれで割引率が変わります。

最低でも22%から50%もの割引でお求めになれます。
昨年まではめがね部だけでしたが、今年は宝石部も導入する事にしました。
時計や補聴器、金価格連動の商品など、一部どうしても除外品がございますが、
ほとんどの商品が対象となります。品物によっては大幅な赤字ともなりますが、お正月なので
目をつむります。
以前でしたら「 福袋 」という名の目玉商品がございましたが、ここ数年、福袋は人気が無くなって
参りました。
やはり、お客様は 「 本当に自分が欲しいもの 」か 「 大切な方へのプレゼント 」が人気の様です。
そこで、今年は思い切った初売り企画と致しました。
しかも12日までの10日間です。
是非のご来店、お待ちしております。