2015年 11月7日です。
昨日も嬉しい接客をさせて頂きました。
9月に井筒屋パステルホールにて開催された北九州市初の 「 終活フェア 」に
ヨシダも出店したのですが、その時に知ったといわれて わざわざ八幡から
上品な年配のお客様が お見えになられました。S様といわれる新規の女性の方です。
地金買取の話になり、かなりたくさんの宝石と貴金属を買取らせて頂いたのですが、
その中に、金の懐中時計も有りました。
金の鎖も22金でしたので、買取金額もかなり高額になったのですが、その奥様は
今ひとつ、うかぬ顔です。
「 実は主人の形見なので懐中時計についている一分銀の硬貨に思い入れが
あるのです。」 との事でした。
「 ならば、その一分銀のところだけを外してペンダントにしましょうか。」
と、ご提案したところ、
「 そうして頂ければ本当に嬉しいわ」と、いう事で、一分銀を外して
金の懐中時計と、金の鎖も買取らせて頂きました。
「 奥様、金の鎖は業者に売却しますが、この懐中時計は私が保存して、
ヨシダコレクションの中に入れようと思っています。」
と、言いますと
「 それは嬉しいです。いつそのコレクションは公開なさるのですか?」
「 毎年、6月10日の時の記念日に合わせてたくさんの珍しい時計を公開するの
ですが、その中の一つにと考えています。
「 そうして頂けると本当に嬉しいです。私、毎年見に来ます。
この懐中時計に会いに来ます」
と、本当に嬉しそうに仰られてお帰りになられました。
そういえば私が所属しております門司港レトロ倶楽部でも、こんな体験が
有りました。 毎年、レトロひな祭りが2月ごろ、開催されますが、このひな人形は
市民の方々の寄贈がほとんどです。3年前、そのお手伝いをさせて頂いていた時の
事です。
「 アッ、今年は有った!」 という驚きの声に振り返ってみましたら、
中年とご高齢の見るからに親子様だと推察されるお二人が 嬉しそうに飾られた
雛人形をご覧になられていました。
お伺いすると、家が引越して狭くなり、雛人形を飾れなくなり数年前に寄贈なされた
という事でした。毎年、雛祭りの時期に門司港に来られてその雛人形を探して歩き、
何年かに一度、出逢う事が楽しみだと話されてその飾られた雛人形の前で 記念写真
を撮られていました。( 私がシャッターを押させて頂きましたが、、)
人には思い出の品が有り、その品が自分の手を離れたとしても、飾られたりすると
訪ねて会いにいくほどの思い出があるのですね。
今回、S様から買取らせて頂いたこの懐中時計もヨシダコレクションの一つとして
大切に保存、そして毎年6月には展示して参りたいと思います。
S様にはその後、めがねまでお買上げ頂いて感謝です。
- 2015年11月3日
- テーマ: めがね, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 宝石
2015年 11月3日です。 もう今年もあと2ヶ月なんて信じられませんね。
9月上旬からの店の外装工事も後半に差し掛かってきました。
店の側面に新しく付ける看板で 当初の私の構想より、さらに良い案が
朝礼での検討で上がってきたので、可能かどうか 初めて現場の足場を
工事の方と登ってみました。
ヘルメット着用との事です。
新たにいろんな事が判明して、再度、考え直す事にしました。
社長の私が出した叩き台を 素直に検討して新しい意見を出してくれる社員、
また、その意見を直ぐに画像化して写真を見せてくれる社員に 感謝です。
今回の外装リニューアル、それに伴う内部レイアウトの変更は
「 女性目線で見て 素敵なオシャレな店 」が コンセプトですが、
私が口を開けば どうしても
「 男性目線の店 」 に なってしまうので、社員からのフィードバックが
とても大切です。
- 2015年10月23日
- テーマ: めがね, ヨシダの歴史, 地域活動, 宝石, 門司港レトロ倶楽部
2015年 10月23日です。 今日はとても多忙な一日となりそうです。
13:00から 11月の販促企画の打合せ、
15:30から 宮本隆治さんとの最終打合せ、
16:30から 門司港ホテルで講演会の開場、
17:00から 宮本隆治さんの講演会スタート、司会もします。
18:15に 講演会終了、
18:40から 北九州商社会の会食スタート、
20:10から ナイトレトロクルーズに商社会の皆様をご案内。
と、分刻みのスケジュールとなりました。
幸いにも 準備をして下さる会の方々やご協力下さる皆様がおられて
この様なタイトなスケジュールもやっていけます。
ご協力下さる皆様に本当に感謝です。
- 2015年10月20日
- テーマ: めがね, ヨシダの歴史, 今日のブログ
2015年 10月20日です。今日も秋空が広がっています。
外装工事が始まって3週間、店のサイドはまだ当分かかりますが、
店の前面は明日で足場が外れる予定です。
2週間前は 「 えつ、2週間も表にカバーがかかるの? 何とか1週間で出来ないかなあ」
と、業者に言っていた自分ですが、過ぎてしまうと2週間なんてあっという間ですね
。 こんなにホロがかかっていても、通常通りにお客様がご来店下さいます。
中にいると普段と変わらない日常が流れていきます。
本当にありがたいことだと感謝、感謝です。
今夜から明日の休日にかけては 空調の入替作業です。
出社してくれる社員と業者の皆様、警備のセコムの皆様に感謝です。
2015年 10月19日です。 良いお天気ですね。
北九州市産業経済局が出した雑誌に掲載されました。
サービス産業 先進モデル企業事例集ーサービスの形を変えるサービス・イノベー
ション という題の雑誌で 北九州の企業10社の紹介の中に選んで頂けました。
「 受け継いだ伝統を現代に生かす」と題されて 橋本食品さん、千草ホテルさんと
共に取り上げられました。
中でも 私の紹介欄で
「 社長は監督でもコーチでもない、キャプテンの様な存在。社長も社員も楽しんで
仕事をする同社には「価格破壊」の競合店に打ち勝つ魅力があふれています。」
のコメントには本当に嬉しかったです。
よく 「 社長は孤独だ 」という言葉を耳にしますが、私は孤独感を感じた事は
有りません。 「 美味しいところだけ独占するから孤独になるのだ。美味しいところ
も 辛いところもオープンにして社員と共有すれば 孤独感を感じる事は無いのに」
と、思います。
「 最終決断を一人でしなければならないから 社長は孤独だ」とも言いますが、
ならば、「 決断もみんなで相談しつつ決断をすれば良いのだ」と、思います。
どうせ社長をするのなら、眉間にシワを寄せた社長では無くて
明るい、楽しい、モチベーションを上げるリーダーでありたいと思います。
甘い考え方でしょうか?