めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

門司港店にいます。


2025年 9月19日です。門司港店にいます。

16日まで仕事、17日は大阪で会議、18日は大阪万博、深夜に戻り

今日から明日までは門司港店で働きます。

地金やジュエリーの査定が主な私の仕事です。

人はハードスケジュールですね、、と、言われますが、私自身は

全くそうは思いません。新幹線の車中では爆睡出来ますし、

何より、店の3階が住居ですから職住一体で普段から通勤時間がゼロ

なので朝夕、ゆっくりと自分の時間で過ごせるからかも知れませんね。

さア、今日から2日間、門司港店で頑張ります。

ネコのディスプレイ。


2025年 9月5日です。店頭のメインディスプレイを新しくしました。

国道3号線に面しているので、ダイナミックにディスプレイをしないと

目立ちません。新しく大きなネコのタペストリーを見つけたので

今回、買い求めて使ってみました。

ディスプレイ中に「ネコちゃんフレームってどんなのですか?」と、

通りがかりの方に話しかけられて、新作のネコちゃんフレームを

お見せしたら、即決でお買上げ下さって、ビックリ!

それくらい新作のネコちゃんフレームは可愛いです。

ぜひ、見にお越しくださいね。

加えて、ネコちゃんジュエリーも時計も揃えて見ました。

バックもサイフも新作登場です。

今回のディスプレイの余談ですが、このタペストリー、

店内からも見えるのです。

思わぬ効果に嬉しいですね。

夜のライトアップ風景は下記の通りです。

車中からも見えるので門司駅を通過の際は見てくださいね。

9月になりました。


2025年 9月1日です。まだまだ暑いですね。

今月もヨシダは下記の通り、楽しい販促企画を考えています。

ジュエリーはお買得の金とプラチナ製品を、

そしてジュエリーリフォーム、

ジュエリー買取、

めがねは好評の波面センサーのレンズと

新作のフレームです。

今月もどうぞよろしくお願い致します。

8月になりました。


2025年 8月1日です。

おかげさまで7月は良い成績を残す事が出来ました。

8月もヨシダは下記の企画で頑張ります。

宝石部はお盆向けのジュエリー、

地金やジュエリーの買取

めがね部は測定力アップの波面セミナーのキャンペーン、

補聴器も頑張ります。

時計・宝石・めがね・補聴器のことなら、何なりと

ご相談下さいね。

8月はお盆の営業日の問合せも多いのですがヨシダは例月と

同じように

本店   水曜日のみ定休 10:00〜18:30

門司港店 日・水曜日定休  9:40〜17:00 の

営業です。

オリジナルのめがねケース


2025年 7月15日です。

ヨシダ特製のオリジナルのめがねケースを作ってみました。

ヨシダは門司港レトロの立ち上げから門司の街づくり活動に

微力ながら参加させて頂いていますが、門司港レトロの

象徴的な建物の一つ、旧大阪商船ビル内の門司港デザインハウスにも

最初から協力して出品させて頂いています。

今までも門司港レトロのめがねセリートやめがねスタンドを作って

販売していましたがこの度、数ヶ月かけてめがねケースも

作ってみました。

ただのめがねケースでは面白くないのであえて四角にして

ペンケースでも使える様にしました。

ロゴはもちろん大阪商船ビルで色もグリーンと茶色の2色作って

価格もお求めやすい1000円です。税込です。

ヨシダ本店、門司港店、デザインハウスでしか販売しておりません。

ご興味の有られる方は、ぜひ現品を見てみて下さいね。

各色200個限りの限定販売です。