2025年 6月13日です。
6月10日の時の記念日では7日のRKBさんに続いてテレQさんと
FBSさんにも放送されて今日も来訪者が見に来られています。
そして、、、7日の日に見学に来られた日の丸幼稚園の園児さんから
嬉しいお礼の絵が届きました。

それも2枚もです。

さっそく飾らせて頂きました。

こうして少しでもヨシダのコレクションで楽しんで頂けると
本当に嬉しいですね。
2025年 6月7日です。
本店で開催中の時計歴史展が RKBのテレビ放映に続いて

今朝の読売新聞でも紹介されました。

ありがたいですね。
昨日見学に来られた園児さんが再び
「楽しかったのでまた見たい、」と再来店なされたり。
テレビで見たから、、と来られる見学者も今日はたくさんおられます。
ありがたいですね。

今回の時計歴史展で感じたこと、、キャラクター時計を34点、
展示したのですが、鉄腕アトムや鉄人28号などは取材に来られた
マスコミ関係者の方々もリアルタイムでは知らない人が多かったのです。
そこで来年はスーパーマリオなどの時計も集めてみようかなあー
なんて密かに思っているワタシです。(笑)
2025年 6月6日です。本店2階で時計歴史展を開催しています。

今日は日の丸幼稚園の園児さん達が50名も見学に来られています。

創業年に合わせて140点の珍しい時計を展示していますが、
今年の目玉はクルクル時計と

キャラクター時計です。鉄腕アトムからピカチューまで34点
揃えたのは初めてです。

園児さん達の笑顔に逢えて嬉しいワタシです。
テレビ局も取材に来られました。RKBで今日の夕刻放映だそうです。

6月いっぱい無料展示していますので、見に来て下さいね。
- 2025年4月11日
- テーマ: 今日のブログ, 今月のヨシダ, 店頭にて
2025年 4月11日です。
3月15日以来、社長ブログが更新出来ずに多くの皆様から
「どうかしたの?」「入院でもされたの?」と、ご心配のお声を
頂きました。実はヨシダのHPの再構築に着手しており、
その過程で容量が大きすぎて時間がかかってしまいました。
やっとなおって、本日から再開致しますのでよろしくお願いします。
更新出来ない間に店頭のディスプレイも桜バージョンに
変わりました。

ウインド内の桜は造花ですが、花壇の花は生花で行き交う人が
立ち止まって見てくれています。嬉しいですね。
こちらもそろそろ、(桜も散り始めたので)、別のバージョンに
変える予定です。
- 2025年3月15日
- テーマ: 今日のブログ, 店磨き、商品磨き, 店頭にて
2025年 3月15日です。
店頭の花壇を月の初めに綺麗に手入れして貰ったら、
店頭で写真を撮られる方が日増しに増えてこられて
嬉しいワタシです。
