2023年 10月3日です。先月、シリーズで書いていた
遠方からのお客様の話の続きです。
思い出の接客物語でもあります。
4年前、関東から1人の上品な女性が訪ねて来られました。
広島の宮島に旅行で来たので、門司まで足を伸ばしてきました、、
とのお話でした。初めてのご来店です。
驚いてお話しをお伺いすると、1か月前に関東の宝石やめがねの
展示会で息子と会ったから、、との事でした。
当時大学生だった息子がめがね業界のレジェンドと呼ばれている
S氏の鞄持ちとして研修同行させて頂いた体験が2度ほどありました。
その際にS氏から紹介されてかつ、お食事を共にしたそうです。
その時の息子の印象が良かったのかどうか、その店を見て見たいと
宮島旅行のついでに来られたとの事でした。
もちろん大学生の息子は関西で不在ですが、話が弾んで、高額な
(ヨシダの主力商品でもある)健康ネックレスまでお買い上げ下さいました。

本当に驚くと共にありがたく、さっそく息子からはお礼の手紙を
出した様です。
その息子も大学卒業後、さらに勉強して言語聴覚士の資格を取り、
大阪のデパートで修行して、この夏から我が社に正式に入社致しました。
下記は一昨日のレトロ警備での親子写真です。

永年、商売をしておりますとこの様な驚きの商いがありますが、
明日は、お会いした事もない東京のお客様とのお話を書きますね。
- 2023年8月26日
- テーマ: 今日のブログ, 健康ネックレス, 地金買取, 補聴器
2023年 8月26日です。金価格が史上最高値を付けました。
1gが 9948円です。22年前の1000円と比べると9・9倍
ですよね。

幸にヨシダでは地金買取を常時、行っております。
特に本日は地金買取キャンペーンで、ささやかなプレゼントも
あります。
私自身も門司港店におりますので、どうぞ見積もりや査定だけでも
ご来店下さいね。

明日、日曜日は門司港店は休日ですが、本店は営業しておりますし、
金買取価格は25〜27日まで一緒なので、本店にてお待ち申して
おります。
- 2023年8月25日
- テーマ: 今日のブログ, 健康ネックレス, 地金買取, 店頭にて, 補聴器
2023年 8月25日です。門司港店イベントで門司港店にいます。
昨日は宝石業界のエジソンと言われる木村社長と一緒でした。

今日からは補聴器のメーカーさんが応援に来て下さいました。

補聴器も今回、充電器サービスのお買得価格です。

地金買取、健康ジュエリー、共々よろしくお願いしますね。

2023年 8月24日です。今日から3日間、門司港店にいます。

5年ぶりに、宝石業界のエジソンと言われる木村社長と一緒です。
下記の写真が5年前の写真とブログです。

息子と3人揃うのは5年ぶりです。あっという間の歳月の流れの
速さですね。

木村社長は今日だけですが、
補聴器販売、

地金買取と共に26日迄頑張ります。
健康、補聴器、地金買取にご興味のある方は
ぜひ、お遊びに来られて下さいね。
2023年 5月29日です。今日から2日間、門司港店にいます。

初めての企画、門司港店祭りを開催しているからです。

門司港店は週休2日で日、水曜日を定休日とさせて頂いています。
今回、初めて「事前予約制」のお願いをチラシの下に掲載しました。

すると昨日の1日で今日の予約はいっぱいになり、明日も半分が
予約で埋まりました。
ありがたい事ですね。
さア、準備万端でお客様をお迎えして参ります。