- 2021年10月16日
- テーマ: クロック, ヨシダの歴史, 今日のブログ
2021年 10月16日です。少し雨がぱらついてきましたね。
先週から書いている店のオーラの続きです。
2階に上がるコーナーに江戸時代の和時計を展示しています。

全国各地に和時計の展示してあるお城や寺院は多いのですが
動いている和時計は少ないようです。13日にご来店の
観光ボランティアの皆様も興味深く見ておられました。
テレビのなんでも鑑定団 や 福岡での天の展示会などでも
取り上げられた和時計です。
35年ほど前に信州の蔵で発見された品で、あるご縁で
入手する事が出来て店の一角に展示してあります。
実はもう一つ和時計があるのですが、それは門司港店に
展示してあります。
何時でもお気軽に見に来て下さいね。
- 2021年8月20日
- テーマ: クロック, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 店頭にて
2021年 8月20日です。
ヨシダの歴史時計を作ってみました。

幸いに創業時の時からの絵や写真が揃っているので、指示だけで
社員が作ってくれます。

過去だけでなく未来の絵も入れてみました。

何事も「過去、現在、未来」の繰返しですからね。
着ているベストは亡き母の羽織を作り直したものです。

今夜は博多で経営者の会で講演させて頂きますが、
その中で「価値の創造」にも触れるので
「古き良き物の再生」の見本としてこのベストを着て
90分話す予定です。
- 2021年6月22日
- テーマ: クロック, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 思い出話, 時計
2021年 6月22日です。昨夜、遠方に住む高校時代の
友人からメールで写真が送られてきました。

彼が26歳で結婚した折に私が送った掛時計だそうで
裏にヨシダのシールが貼ってあります。

しかも今なお、動いて現役だそうです。
嬉しくて許可を得てブログアップ。
彼は幾たびか家も変わったのにその度にこの時計も
一緒に転居していたのですね。
普通、クロック寿命は7〜10年と云われているのに
43年も大事にしてくれて嬉しい限りです。
N君と奥様に感謝です。
- 2020年6月8日
- テーマ: クロック, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 店頭にて, 時計
2019年 6月8日です。
店頭のディスプレイが 新しくなりました。

時の記念日セールと サマーセールのディスプレイです。
店頭は商品が日焼けするので置くのに苦労しますが、
幸いに以前、入手した日時計や砂時計のレプリカや復刻版が
ありましたので飾らせていただきました。

本物も現在、店の2階に行く階段に飾ってあります。

ヨシダ にお越しの際にはご覧下さいね。
- 2019年12月31日
- テーマ: オリジナルジュエリー, クロック, ジュエリーリフォーム(宝石作り替え), ダイヤモンド, ネックレス, ピアス, ブライダル, めがね, 今日のブログ, 今月のヨシダ, 厄除けジュエリー, 商品のご紹介, 宝石, 宝飾時計, 店頭にて, 来月のヨシダ
ホームページに、初売りのPR動画を載せました☆
ヨシダは、2020年も「明るく」「元気に」「楽しく」やって参ります。
2020年もよろしくお願いいたします!!