めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

めがねの展示会 その2


2025年 4月27日です。 昨日はめがねブランド、

ミスタージェントルマンの展示会で終日賑わいました。

経営と商売の課題として、いかに次世代のお客様にご支持して

頂けるかは永遠の課題です。今回は私中心では無く、

若いスタッフが企画立案からDM制作、会場作りなど

全てを手掛けてくれましたが、メインのスタイリストが来店した

昨日は終日、お客様がたくさん見えられて1日だけの売上としては、

ここ数年ではレコード記録となりました。

ありがとうございます。

引き続き5月11日までこのセールは続きます。

今日もたくさんのお客様で賑わって嬉しい限りです。

初めてYouTubeでも流してみましたが、それを見られて小倉から

新規のお客様もお見えになられてお買上げ頂きました。

このYouTubeも若いスタッフが自主的に取り組んでくれています。

再度アップしてみますね。

https://youtube.com/shorts/y5VY_5XOF5A

ご覧になられて下さいね。

めがねの展示会


2025年 4月25日です。明日、めがねのメーカー、

ミスタージェントルマンの愛甲コーディネーターさんが来社されます。

ミスタージェントルマンっていっても男性だけでなく女性にも人気の

ブランドなのです。名前の由来ですが、ミスタージェントルマンとは

「憧れのめがね」という意味があるそうです。

「えっ」と思われる方はその謎を愛甲氏や担当の小林が説明しますので

聞いてみて下さいね。

やはり100本揃って並べると爽快ですね。

詳しくは下記をクイックして下さいね。

https://youtube.com/shorts/y5VY_5XOF5A?si=YgB6oI0Qx1V5jK2N

4月18日〜5月11日まで特別キャンペーンを開催していますが、

すでに数本売れて、明日の愛甲氏の来店に合わせた予約のお客様も

何人もおられます。

今回の企画は私は一切口を出さずに若いスタッフだけで企画から

写真撮り、DM発送までやってくれました。

ありがたいですね。

どの様な成果になるのか私も楽しみです。

若者の感性。


2025年 4月16日です。ブログ再開後、暖かいメッセージ、

ありがとうございます。

今、ヨシダでは若い社員がInstagramや販促を積極的にやってくれて

その感性に驚いています。

4/12日に、アップしたばかりのInstagramの動画の再生回数が

とんでもない回数で一日で1700回と聞いてビックリしています。

私が出ている動画でも3ケタなのに、やはり若い人と若い感性だと

1日で4ケタなのですね。

下記にその動画をアップしてみますね。

https://youtube.com/shorts/Yjr34-Byras?si=uaGzSZLdwUjpoSUK

着物リメイク展 初日


2025年 2月7日です。雪が舞ってますね。

そんな寒い日ですが、着物リメイク展にご来店、ありがとう

ございます。

古賀先生と話しながら作っていくリメイク展は楽しいですね。

私もベストを母の羽織で作ろうと思っていましたが、

コートも素敵なので、作ろうとお客様の接客後で

先生に相談して作る予定です。

ジャケットも良いですね。亡き母の思い出の着物で作ります。

YouTubeにもアップしてみたので見て下さいね。

⇩下のリンクをクリックして頂くと見る事が出来ます。

https://youtube.com/shorts/SpFIu3IEMO4?si=IgEpUumSnVL_8bbT

明日8日の17:00まで開催します。

ぜひ見に来て下さいね。

着物のリメイク展


2025年 2月6日です。

明日から、(6年振りに) 着物のリメイク展を2日間、開催します。

2019年、母の羽織で作ったベストや 妹が作ったスーツが

とても好評でしたので、古賀清子先生を招いての展示会です。

着物のリフォームはなんと言ってもセンスが一番です。

古賀先生はそのセンスが良いので好評なのですが、コロナ禍と

先生の多忙でなかなかチャンスがなく、今回、やっと開催出来る

様になりました。

ぜひ、思い出の着物をご持参下さってご相談下さい。

見積もりなどは無料ですのでお気軽にお越しくださいね。

もちろん、素敵なアパレルもありますよ。