- 2025年4月11日
- テーマ: 今日のブログ, 今月のヨシダ, 店頭にて
2025年 4月11日です。
3月15日以来、社長ブログが更新出来ずに多くの皆様から
「どうかしたの?」「入院でもされたの?」と、ご心配のお声を
頂きました。実はヨシダのHPの再構築に着手しており、
その過程で容量が大きすぎて時間がかかってしまいました。
やっとなおって、本日から再開致しますのでよろしくお願いします。
更新出来ない間に店頭のディスプレイも桜バージョンに
変わりました。

ウインド内の桜は造花ですが、花壇の花は生花で行き交う人が
立ち止まって見てくれています。嬉しいですね。
こちらもそろそろ、(桜も散り始めたので)、別のバージョンに
変える予定です。
- 2025年3月15日
- テーマ: 今日のブログ, 店磨き、商品磨き, 店頭にて
2025年 3月15日です。
店頭の花壇を月の初めに綺麗に手入れして貰ったら、
店頭で写真を撮られる方が日増しに増えてこられて
嬉しいワタシです。

- 2025年3月8日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2025年 3月8日です。
月曜日、店終えて上京、火曜日:東京ビッグサイトで店舗フェア、

水曜日: マルイメンズ館で射撃体験

そしてお台場のイマージュで花魁テーマパーク見学

木曜日: 朝一新幹線で店に戻って11:00から勤務
「どうしてそんなに元気なの?」と、家内も呆れている。
その秘訣は、、、
社員の鵜木さんが動画にまとめてくれました。
下記をご覧くださいね(笑)
https://youtube.com/shorts/-KRXnZHzFMc?si=jS2LNUYHZTi4O33g
- 2025年3月6日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 思い出話
2025年 3月6日です。今回の出張エピソードを書きますね。
店舗ショーの会場の東京ビックサイトには、ゆりかもめで参りました。
運良く最前列の席に座れました。

この席からは到着まで様々な景色が楽しめます。
いろんな思い出が蘇ってきました。
★ 国際宝飾展に向かうこのゆりかもめに初めて乗った時のこと。
★ 家族で行った思い出の東京旅行のこと
(まだ子供達が幼稚園児でした)
★ 国際宝飾展に合わせてゆりかもめ近くのホテルで毎年、
シチズン宝飾が展示会を開催していて何回か行ったこと。
(そのシチズン宝飾も今は廃業してありません)
★ ビーナスフォトという建物があってその中の装飾が
素晴らしかったこと。
(今は無くなり、昨年からイマーシブルフォトとして
テーマパークとなり、今回、行ってみました)

いろんな思い出を感じたゆりかもめの最前列の席でした。
今、これは門司に向かう朝一新幹線の中で書いていますが、
11:00には帰宅して、さア店で頑張って働きます!
2025年 3月5日です。昨日から東京のビッグサイトにいます。
店舗フェアに来ています。

店のバージョンアップをと、最新の設備やアイテムの勉強に
来たのですが、来て良かったです。
先ずはデジタルサイネージを見にきたのですが、最新式の分は
小さなパーツを組み合わせて大きくなるようになっています。
写真の部分の一つはパーツを取り外しているのです。

反対に、今、飲食店で主流のアイパットでの注文は、グループや
家族でも見られるように横幅が広い分が開発されています。

これだとみんなで見れて良いですね。
お花の大きなディスプレイもありました。

警備システムやレジシステムなどなどとても大きな展示会でしたが
全体を通じて、破棄する場合の対応とか勉強になることばかりでした。
また、ゆりかもめで行ったのですが、この話は明日書きますね。