2021年 12月23日です。今年もあと6日の営業日です。

24日迄はクリスマスセール、そして25日の朝礼で店頭を
お正月パターンに変えての初売り(前倒し)セールとなります。

今日は厄除けジュエリーについて書きますね。
昔から「長い物が厄除け」という事で帯などが使われていた
そうですが30年位前から真珠のネックレスが同じ「長い物」と
いう事で人気となりました。今回は半額でのご奉仕です。

そして10年位前から7色のジュエリーがアミュレットとして
人気となりました。昔、弘法大師様が修行に出られた際に七色の
染めたものを身にまとい難を逃れたという言い伝えから
きています。
七つの色にはそれぞれに神様がいて、その力を全部持つ事で
強いお守りパワーを得られるそうです。
特にお正月から 節分までに身に着けられると厄除けになると
言い伝えられています。2022年の場合は2月3日までですね。
ヨシダでは55種類ものアミュレットを今回ご用意しました。
真珠かアミュレットをぜひ、この機会にいかがでしょうか?

親御様、祖父母様からのプレゼントも多いので、のしもご用意
致してお待ちしていますね。
明日は一日限りの財布市について書きますね。
2021年 12月11日です。明日はピアス市です。

ヨシダのヒット企画のこのピアス市は2019年から
スタートして、今回が11回目になります。
今回は人気のイヤーカフや、

新作も揃えての開催です。

一つ買えば10%、2つ買えば20%、3つ以上だと25%引きの
お買得価格となります。

ぜひ、見に来て下さいね。
2021年 1月23日です。三密を避けるため、ロングランで
開催した「初売りセール」も終えました。
長期にしたおかげで、三密も避けられ、大雪の日があったにも
かかわらず、好成績をお客様のご支持の元にいただく事が
出来ました。大感謝です!
今日からは「冬のあったかセール」です。

ウインドディスプレイも変えました。
真ん中の(女性社員手作りの)アマビエ人形はコロナ収束を願って
残しました。

節分迄に身につけると厄を逃れるという「厄除けジュエリー」
そして、馬やヘビ、誕生石などのお守りジュエリーを
数多く揃えてお待ちしています。


めがねも補聴器もお買得な冬のセールです。
ご来店、お待ちしています。
2020年 12月28日です。今年も今日を含めてあと4日ですね
昨日、初めて企画した「1日限りの財布市」のご報告です。

イヤー、ビックリしました。本当に予想以上のご来店、お買上、
ありがとうございました。私が勝手に予想していた成果の
20%アップの売上を達成出来ました。
しかも財布だけでです。ありがたい事ですね。
感謝、感謝です。
年末年始のヨシダの営業日は下記の通りです。

初売り前倒しのセールも好評ですが年内はあと2日となりました。

30日、大晦日、元旦の3日間、お休みさせて頂いて、
2021年は1/2日からの営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年12月26日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 今月のヨシダ, 厄除けジュエリー, 宝石, 時計
2020年 12月26日です。今日から初売りのスタートです。

三密を避けるために年末から開始です。
表のディスプレイも初売りモードです。


初詣も早くなっている現在、健康第一で頑張ります!
明日は初企画の 「1日だけの財布市」も開催です。
