- 2017年1月8日
- テーマ: クロック, ジュエリーリフォーム(宝石作り替え), ブライダル, めがね, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 健康商材, 宝石, 時計, 真珠, 補聴器, 誕生石
2017年 1月8日です。 昨日の続きです。
世界の成功者の方々に 「 あなたが欲しいものを3つ挙げて下さい」との質問に
一つは 「 健康 」
一つは 「 大切な人との絆 」という事を書きました。今日はその3つ目です。
それは 「 自由な時間 」 だそうです。
考えてみれば 人生の時間は有限な訳ですから 時は大切ですよね。
私も経営者、商売人でありながら
「 ああ、自由な時間が有ったら あれもしたい、旅行もしたい 」などといつも
考えていますものね。
そして、ヨシダではその時を刻む 「時計」を取り扱って132年も商いを
やっている訳ですから、考えてみるとその3つ全てを取り扱っている訳です。
創業当時の絵と 最近人気の金の時計写真です。


健康 では 健康に直結する めがねと補聴器
大切な人との絆 では 結婚指輪やプレゼントジュエリー ジュエリーリフォーム
自由な時間 では 時を測る 時計です。
本当に幸せな職業だと 改めて感じました。
明日は 自由な時間 についての私の私見を書いて見たいと思います。
さあ、今日も頑張ります。
2017年 1月7日です。 昨日の続きです。
世界の成功者に
「 あなたが 今欲しいものを3つ挙げて下さい 」の 質問にほとんどの方が同じ答え
だそうです。
一つは昨日書いた 「 健康 」です。
二つ目は 「 大切な人との絆 」だそうです。 家族、恋人、友人など、人は一人では
さびしいので 大切な方々との絆が欲しいですよね。
ヨシダでは その絆を大切にする商品、結婚指輪や 幸せのパールなどを取り扱って
います。


最近では ジュエリーリフォームにも力を入れていますが、これも親御様、友人などの
大切な方からのプレゼントや形見のジュエリーをリフォームされる方がほとんどです

その様な 「大切な人との絆 」を 深める商品を販売している訳ですから
幸せな職業ですよね。
3つ目は 明日また書きますね。
さあ、今日も頑張ります。
2017年 1月4日です。 水曜日ですが営業しています。初売り3日目です。
昨日までの二日間で 宝石部は厄除けジュエリーが良く売れています。
コーナーが充実しているせいでしょうか?


厄除け一覧は下記の通りです。

昔は 長いモノ という事で 帯が主流だったそうですが、ここ20年ほどは
真珠のネックレスが とって代わり、数年前からは アミュレットと呼ばれる
7色のカラーストンを用いたジュエリーも人気になって参りました。
ご家族の方からのプレゼントが多いので 専用の熨斗のセットも準備しています。

店頭の看板も 厄除けジュエリーを謳っています。

厄除けジュエリーは節分までに送るのが普通なので 真珠共々 1月は力を入れて
頑張ります。
2016年 1月1日です。 新年明けましておめでとうございます。
本年も ご縁のある皆様、よろしくお願い申し上げます。
ヨシダは 明日2日10:00より 本店も門司港店も初売り開始です。

めがねは恒例のおみくじを引いて頂き22%〜50%の特別割引セールです。
ブランド品もセット商品もほとんどが対象ですから毎年 大好評の企画です。

宝石部は 特別奉仕品と厄除けジュエリー、そして今年は新たに5万円均一コーナー
を 新設しました。



とてもお買得な商品が揃っておりますので是非、ご来店下さいませ。
初売りは10日までです。
本年もよろしくお願い申し上げます。
2016年 12月2日です。今月のヨシダの宝石版です。

12月から2月の節分にかけて 厄除ジュエリーが人気ですので、その販売に
特に力を入れます。

商品も 厄除ジュエリーコーナーを設けました。
29800から 128000迄 揃えました。


昔は 厄除といえば「 長いもの」という事で 帯が主流だったそうですが、
現在では 「 真珠のネックレス 」「 7色の宝石のペンダントか指輪」が
主流です。 ご家族の方からのプレゼントが主流なので 包装紙にも
こだわりました。

もちろん、真珠コーナーも充実させています。

ご来店、お待ちしています。