- 2016年11月25日
- テーマ: めがね, ヨシダの歴史, 地域活動, 宝石
2016年 11月25日です。昨夜は日専連北九州の80周年記念式典が
リーガロイヤルホテルで有りました。
副市長さんはじめ100人以上の式典です。

その中で 社員の永年勤続表彰で5名の方が表彰され、うち2名がヨシダの社員でした
勤続43年の川本部長と 30年勤務の久野さんです。
5名を代表して 川本部長が表彰状を受取りました。

我が事のように嬉しくて 閉会後3人で記念写真です。

こうして ヨシダでは永年、勤続して下さる社員が多い事が 私にとっても
嬉しい事です。
ちなみに 川本部長のお嬢さん(と言っても二人の子持ちのママさんですが)
も 昨年からヨシダで 働いて頂いています。
親子2代、3代のお客様も多いですが、社員も親子2代で働いて戴けるとは
経営者冥利に尽きます。
感謝です。
2016年 11月15日です。
11日から 店頭にて秋彩展と銘打って 売出しをしておりますが、昨日迄の4日間も
ジュエリーリフォームのお客様が 数多く見えられました。
ジュエリーリフォームコーナーです。

昨日ご来店のお客様は一か月前に出来上がった宝石のリフォームがとても良かった
からと新たに別のサファイアの指輪をペンダントにと改作されて、それを
お渡ししたところ、とても喜んで下さいました。
ビフォア と アフターの写真です。

ビフォー

アフター
お客様のご了解を得て 掲載させて頂きました。
新たな ジュエリーリフォームのオリジナルパンフレットも作ろうと思っています。
2016年 11月13日です。昨夜のテレQ 「 キラリ九州めぐりあい」の
門司特集の冒頭に放映されましたら、昔の友人や、知人からたくさんの
電話やメールを頂きました。

どんな編集になっているのかと思っていましたら、90歳になる母を大きく
取り上げて頂き、息子としては嬉しく思いました。

また、門司港レトロでご一緒している仲間達も取り上げられて放映されて
これまた嬉しく感じました。
さあ、今日も店で販売に頑張ります。
2016年 11月11日です。今日のテレビ番組に出る予定です。

テレQさんの 「 キラリ九州めぐりあい」という番組で 夜の8時からです。
門司特集だそうです。
先月、収録があって、寿さんが見えられました。
とても、楽しい方で 我が社の朝礼から飛び込んで来られました。
どのような編集になっているのでしょうか?
見るのが楽しみです。

- 2016年11月11日
- テーマ: めがね, 今月のヨシダ, 健康商材, 宝石, 宝飾時計, 時計
2016年 11月11日です。 今日から本店で秋彩展の開始です。

先週は門司港店で開催し、成功をおさめました。
今日から本店で15日迄の開催です。
ジュエリーもめがねも時計も 特別な品をご用意して 特別価格です。
ぜひ、多くのお客様に見て頂きたいと思います。
私も5日間、店頭にて頑張ります。