めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

コシノジュンコ展 その2


2017年 2月5日です。 昨日から明日まで3日間開催の アパレル展、コシノジュン

コ展で この3日間,店にて過ごしています。

IMG_6550

先客は後客を呼ぶと申しますが、やはりこうしてイベントをしていると

店も活気付くようです。

アパレルだけでなく、めがねも宝石のリフォームもお客様が見えられて

楽しい商いをさせて頂いています。

感謝です。

2月です。


2017年 2月2日です。昨日が休日でしたので、今日から今月の商いのスタート

です。おかげさまで1月は目標達成出来たので テンションを上げてスタート出来ます

。2月は本当に良い品を 特別価格で販売して参ります。

先ずは真珠のお話です。

1月は花珠ネックレスが良く売れたのですが、中でも「 天女 」と名付けられた

「花珠中の花珠」つまり 最高品質の花珠ネックレスも良く売れました。

IMG_6527

初めて「 天女の指輪 」も お買い求め頂きました。

IMG_6526

こうして最高品質を望まれるお客様のために2月も 天女を始め花珠を揃えています。

もちろん「天女の指輪」もです。

価格も大特価ですので 是非見にきて下さいね。

明日は「最高品質の補聴器」の 話を書きますね。

姪の結婚式


2017年 1月29日です。 千早の結婚式場にいます。

姪の結婚式です。

IMG_6504

若さいっぱい、幸せいっぱいの 新郎新婦のオーラを貰っています。

90歳になる母に急に新婦のエスコート役がきて びっくりです。

IMG_6512

国際宝飾展


2017年 1月23日です。東京ビッグサイトにいます。

国際宝飾展が開かれています。

たくさんのブースを回っての買付です。

IMG_6474

真珠の話 その5


2017年 1月17日です。 真珠の話の続きです。

IMG_6336

お手持ちの真珠ネックレスが複数になられたりして 重なった場合の活用法です。

下記の写真のように ネックレスに金やホワイトゴールド、プラチナなどを加えて

おしゃれな ネックレスにリフォームする方法です。

IMG_6350

最近の婦人雑誌にも よく見かけるおしゃれな真珠をあしらったネックレスに

リフォームするやり方は ヨシダが得意とする分野です。

価格は 加える素材によって異なりますが、どうぞ お気軽にご相談下さいませ。

 

今日で5日間の真珠フェアは終了ですが、今年は特に真珠には力を入れて

参りますので、常設の真珠コーナーでも 花珠を中心にお値打ち品を揃えて

おりますので ご来店お待ち申しております。