めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

一流の商品をご提案したい。


2018年 8月24日です。

今日から コシノジュンコ展の開催です。

店の2階は ブティックに変身です。

1階では 明日からオーティコン オープンの補聴器の視聴会です。

コシノジュンコも オーティコン オープンも 共に世界的な

有名ブランドの 一流品です。

取り扱いのお話がヨシダに来るだけでも有難い事だと思います。

ヨシダの歴史や、技術が認められてこそのオファーですから、

頑張る価値が有りますよね。

最近、特に感じる事ですが、ヨシダのお客様や北九州の皆様に

「 一流の品を ご提供したい 」と 思います。

★ めがねなら 見えるだけではない眼病対策のレンズを、、

★ 宝石なら、思い出を紡ぐジュエリーリフォームを、、

非加熱のルビーや サファイアを、、、

真珠の最高峰、天女を、、、

★ 時計なら  日本が誇る グランドセイコー や カンパノラを、、

そして 補聴器なら 360度全方向型の オーティコン  オープンを

価格は高額でも それに似合った本当に価値のある品を

出来るだけリーズナブルな価格で、

ご提案していきたいと思っています。

還暦記念のダイヤモンド。


2018年 8月20日です。昨日の日曜日、感動的な接客をさせて

頂きました。お子様から還暦のお祝いにとダイヤモンドの指輪を

贈られた 野村様のお話です。

還暦祝いにお子様から指輪を贈られるという事で小倉など6軒もの

宝石店を巡られたそうです。

最後に「ヨシダさんにも行って見よう」という事でご来店頂き、

引っかからないタイプのしかもエクセレントカットのダイヤモンド

を お気に召して頂き、お買上げ頂きました。

お子様達からの還暦お祝いという事で指輪の内側に

その旨の記念刻印もさせて頂く事になりました。

記念にお写真を、、という事で ヨシダのからくり時計の前で

お孫様も交えて 記念撮影です。

ブログ掲載のご許可も戴いて 掲載させて頂きました。

野村様とご家族の皆様、ありがとうございます。

5ミリのピアス


2018年 8月6日です。先週の店頭での話です。

ある上品なご婦人が見えられました。

「 5ミリ以下のピアスが欲しいのですが、、」という

ご要望です。

何故 5ミリにこだわっておられるのかをお聞きしました。

「 家族の方が キャビンアテンダントになられたそうですが、

某航空会社では ピアスの制限があるそうです。

1: 5ミリ以下の直付けピアス。

2: 金か白の玉  もしくは真珠に限る。(色石は不可)

だそうです。 5ミリの真珠ピアスをお求め頂きましたが、

そんな規定があるとは 知りませんでした。

そこで 早速 その規定に合うピアスを揃えて見ました。

ご自分用にも プレゼント用にも お買上げ下さると嬉しいな。

ジュエリーリフォーム


2018年 7月20日です。今月も2/3過ぎましたが、宝石部

では珍しい現象が 起こっています。

何と 今月の売上のうち、60%が宝石のリフォームなのです。

以前から 宝石のリフォームはヨシダの得意とする分野では

ありましたが、今月は毎日のように ご相談のお客様が見えられて

承っています。それも新規のお客様や遠方からのお客様が多く

ちょっと嬉しいワタシです。

多分、月間のリフォーム売上では新記録となりそうな勢いです。

 

ベビーリング


2018年 5月25日です。昨日、赤ちゃんパワーを頂きました。

先日、ご注文頂いていたベビーリングを取りに見えられたのです。

とても可愛く出来てお客様の  清水様にも喜んで頂けました。

内側に生まれた日付・時間・お名前様・体重・身長を

刻印させていただき お誕生のお喜びを私達も少しおすそ分けして

頂きました。

( 2018・3・21・  7:12  叶愛 3000g 47・5cm)

それのしても 赤ちゃんのパワーって凄いですね。

ちょっと触れさせて頂いただけで心に何とも言えない癒し感が

伝わってきます。色が白くて目が大きな可愛い叶愛ちゃん、

ありがとうございます。

★ お客様のご了解を得て掲載させて頂きました。