- 2018年9月10日
- テーマ: 商品のご紹介, 宝石, 真珠
2018年 9月10日です。 毎年、9月の上旬は宝石の仕入れに
各地に参りますが、今年はとても素敵なジュエリーが数多く
仕入れる事が
出来ましたので、ご案内しますね。

先ずは3・5〜4ミリの ベビーパールのネックレスです。
7ミリ以上は揃っていますが、最近はベビーパールのご要望も
多いのです。しかも、しかもですよ、このベビーパールネックレス
は オーロラ花珠の鑑別書も付いている本当に綺麗な真珠です。

85000〜108000まで 3本仕入る事が出来ました。
どなたのファッションシーンを飾る事になるのでしょうか?
楽しみです。
ご来店、お待ちしてます。
2018年 9月8日です。 雨の中、久しぶりにミスターKこと
木村亮治さんと共にいます。木村さんはヨシダのロングセラー
商品、健康ネックレスのアイシリーズ アルファの考案者です。

門司港店でのミニイベント。昨夜遅く沖縄旅行から戻った息子も
共に店を手伝ってくれています。
経営談や商売談義に花が咲いています。
2018年 9月3日です。今日は「地金買取」について書きますね。
毎日のように 「 ヨシダさんなら安心だから、、」と、使わない
ジュエリーをお持ちのお客様が見えられます。
そのほとんどが、「これは本物ですか?」
「 この品は思い出があるのでどうにかなりますか?」
などのご質問、ご相談から始まります。
そして最近では 「 娘に残したい」
「嫁はいらないというけれど、幼い孫に残したい」
などの ご要望まで承る事が多くなりました。

そこでは 「 地金買取」は 一手段に過ぎません。
そこで、使わなくなったジュエリーの 「 整理 」「処分」
「 リフォーム」「 相続 」の トータルのご相談を承りたいと
考えています。
どうぞ、お気軽にご相談下さいね。
早いものですね。もう9月です。 今日の雨で少しは涼しくなるので
しょうか?
今月も ヨシダは沢山のキャンペーンを行います。

時計 宝石 めがね 補聴器の事なら なんなりとご相談下さい。

- 2018年8月27日
- テーマ: 今日のブログ, 宝石, 接客物語
2018年 8月27日です。一昨日、可愛いお客様が見えられました
。先日、お買上げ下さった素敵なご夫妻様が、そのジュエリーを
取りに見えられた時に ご一緒なされたレイちゃんです。

余りに可愛いので ヨシダにある屋内からくり時計をお見せした
ところ、喜んで下さったので 記念写真を撮らせて頂きました。
権藤様の ご許可を得てのブログ掲載です。
このように可愛いお子様を見るとつい、からくり時計をお見せ
してしまう私がいます。
だってお子様のさらなる笑顔を見られる事が出来るのですから、、
権藤様、ありがとうございます。