シャンソン展
2018年 10月27日です。ただ今18:50です。
店の宝石部で シャンソンのコンサートが始まりました。
全国の大会でグランプリも取られた事のある さほまりこ さんの
ステージです。
店のウインドを動かして 机と椅子を増やしてコンサート会場に
なっています。
こうして お客様と共に音楽を楽しんでいる幸せなひと時です。
2018年 10月27日です。ただ今18:50です。
店の宝石部で シャンソンのコンサートが始まりました。
全国の大会でグランプリも取られた事のある さほまりこ さんの
ステージです。
店のウインドを動かして 机と椅子を増やしてコンサート会場に
なっています。
こうして お客様と共に音楽を楽しんでいる幸せなひと時です。
2018年 10月21日です。良い天気ですね。
いよいよ一日限りのピアス市の開催です。
3500個も並ぶとやはり壮観ですね。
さあ、いよいよ開店です。
お待ちしていまーす。
2018年 10月16日です。6日後の10月21日に
3500個ものピアスを集めた 一日限りのピアス市 を
開催する事になりました。
開催決定までの経緯を 書いてみますね。
「 ピアスは お洋服と同じで変えたいのよね」というお声から
ヨシダでもピアスは良く売れています。
気軽に雰囲気を変える事が出来て、
ご自分の個性が表現しやすいからでしょうね。
それも 門司だけでなく北九州全体からお客様が見えられます。
「 どこに行ってもシルバーなどの安いピアスしか無いのよ」
「 ヨシダさんのピアスは14金以上だから安心なのよね」
が、理由の様です。
しかしながら
「 もうちょっと大きいのが良いわ」
「 同じもので金は無いかしら?」
などのお声が 店頭であるのも事実です。
「 いつか、ピアスを一堂に集める事が出来たらなあ、、」
と、思って関西の ピアスのメーカーさんに相談したところ、、
「 私が九州に出張するのを一日早く来るので やってみましょうか」
という話が まとまりました。
何と全部で3500個もあって 私自身が仕入に迷うほどの
数なのです、、、しかし開催までの問題点は数多くありました。
( 続きは明日書きますね)
問合せは 093(371)0106 までどうぞ!
2018年 10月18日です。ピアス市の続きです。
「 一つ問題点があります」と 言われたピアス屋さんは
「 全部、工場から出来上がってきたばかりのピアスなので、
値段表示が出来ないんですよ」
という 言葉でした。
普段なら 「 これはいくら?」と、メーカーさんに聞いて
メーカーさんは値段を言われて そこで仕入れるか否かを
決定してプライスに値段を付けるのですが、
3500個もある訳なので、それが時間的に
出来ないという事なのです。
「 ウーン困った。でもこれだけの商品をお客様には
お見せしたいし、、、」
そうだ! 商品を選んで頂いてそこで一つづつピアス屋さんに
値段を聞けば良いのだ!
お客様も それがワクワクなさるかも知れない、、、
と、考えてそうする事にしました。
「これだけの数があれば お客様もいくつも欲しくなられるかも
知れないね」
そんな話をしていたら 横で聞いていた妹が
「 たくさん買って貰ったらその分 安くご提供したら?」
と、言ってきました。
( 続きは明日書きますね)
下記の写真は キャビンアテンダント用の 5ミリ以下の
スタッドピアスです。キャビンアテンダントさんはこの様な
制約があるそうなので、これも揃えました。
問合せ 093 (371) 0106
2018年 10月19日です。ピアス市の続きです。
たくさんお買上げにつれて お買得にしよう! と決めて
一個お買上げなら10%引き、
二個お買上げなら20%引き、
三個以上お買上げなら25%引きが決まったのですが
店頭の在庫もそうしようという事になりました。
そこで問題が また一つ起きました。
それはヨシダが お客様サービスの意味合いも込めて販売している
誕生石と 星座石のコーナーです。
この2つは5500円(税込価格)という ギリギリのご提供なので、
割り引いてしまうと大幅な赤字になってしまうのです。
「 これだけは対象外にする?」
という案も出ましたが、、、
「 ええいやっちゃえ、」という英断を下しました。
何故なら 誕生石は守護石、 星座はパワーを授けるという
意味合いがあるからです。
お客様のお守りや パワーに寄与するのなら、赤字でも良いか!
と 考えた訳です。
さほどにお買得なこの企画、ぜひ見に来て下さいね。
問合せ 093 (371) 0106