2016年 9月6日です。 3日間のコシノジュンコ展が昨日終えて、目標を大きく
上回る成果に さすがスーパーブランドは違うなあと 改めて感じています。
期間中に 遺品整理にと 数組のお客様がたくさんのジュエリーをご持参されました。

その中の一例です。100点以上ご持参の方の御言葉です。
「 私達では 本物か偽物か分からなくて、、、」
そうですね。一般の方には分かりませんよね。 仕分けをしましたら、たくさんのアク
セサリーの中に15点も 金やプラチナが混じっており、買取金額が20万円以上に
なりました。
「 エツ! そんなになるのですか? 5、6万円と思っていました。」
と、とても喜んで頂きました。
中にはイミテーションのペンダントに18金のチェーンが付いている品も有り、
「 ヨシダさんに持って来て良かった。捨てるところでした。」とのお言葉も
頂きました。

ジュエリーリフォームと買取に 特に力を入れて参りたいと思います。
9月17日には 井筒屋パステルホールでも 終活フェアで リフォーム、買取、
補聴器販売会も致します。
2016年 5月11日です。一昨日の話です。
全国に販売網を持っている宝石業界では著名なメーカーさんが福岡にあります。
ヨシダとは数十年来の取引先ですが、そこでジュエリーリフォームの販売キャンペー
ンの表彰を受けました。

今年の2月から4月までの3ヶ月間で その取引先に出した宝石リフォームの数が
全国で3位だったそうです。 2位は某デパートであり、1位は中部地方で数店舗を
展開されている会社なので、人口10万の地方都市で3位というのは
光栄な事だと思います。
5月になっても毎日のようにジュエリーリフォームを承っておりますが、少し
以前とは違った傾向が有ります。
それは、たくさんのジュエリーをご持参なされて、思い出の品をリフォーム
なされて その代金は他のジュエリーを地金としてヨシダが買い取る例が 多くなって
参りました。
つまり、手出しなしでジュエリーをリフォームなされる例が多くなってきました。
ヨシダとしても大歓迎なので、何でもご相談頂けたら、、と、思います。
そして、蘇った宝石を手になされた時のお客様の笑顔に接する時は、心から
ワクワクします。
今回、こうして受賞出来たのも、お客様からのご支持のおかげだと思います。
大感謝です。
2016年 5月9日です。 今日はジュエリーリフォームのお話です。
毎日の様に 、ジュエリーリフォームを承っていますが、今回の事例は初めて
でしたので、ブログに書きます。
10日ほど前にあるお客様が地金の売却に来られました。
たくさん、当店に売却なさいましたが、1点だけ名残惜しい様子です。
お聞きしましたら、思い出のペンダントなのだけれど、装飾の18金の金具が
外れて穴が空いていてみっともないので売却しようか、修理しようかと迷って
おられました。こういう時はお客様と一緒に考えます。

空いた箇所が小さな穴だったのでピアスを埋めたらどうでしょうと私からのご提案。
それに対して、どうせピアスを入れるのなら、外れていない装飾の部分にも
入れましょうとの お客様のご返事。さらに入れるのなら上質のダイヤモンドを
入れましょう、、との事で 出来上がったのが下記の写真です。

昨日、お渡ししましたら、うわあ、見違えるみたい、、と、とても喜んで頂きました
。普通ならダイヤモンドを囲む枠代がかさむのですが、ピアスを入れる事により、
上質の(鑑定書付きの)ダイヤモンドにもかかわらず、とてもリーズナブルな価格で
お作りする事が出来ました。
「 そうか、ピアスもこんな使い方が有るのだ」と、こちらの方も大変、参考になる
宝石リフォームとなり、お客様のご了解を得て、ブログに掲載させて頂きました。
こうして、出来上がったジュエリーをお客様が喜んで頂ける時は本当に私自身が
幸せな気持ちになれます。ましてやお客様とご一緒に知恵を出し合って出来た品なら
なおさらです。Y・N 様、大感謝です。
2016年 5月2日です。
先月の商工会議所の会報紙に ヨシダが取り上げられました。
「 老舗今昔 」というコーナーで 写真が5枚も入っての紹介記事です。

商工会議所さんから3月も 創業130年の表彰状を頂いたばかりです。
とてもよくまとめられていて、恐縮しましたが、嬉しかったのは祖父である
2代目の吉田藤吉のエピソードが 写真と共に掲載されていた事です。
昭和20年の戦災で店が消失した時に 金庫であずかったいたお客様の修理時計を
一軒一軒、配っていったというお話です。
私が16歳の時に亡くなった祖父でしたが、店の奥でお客様にお渡しするお釣りの
お札を一枚づつアイロンをかけて新札の様にしていた姿を思い出します。
ゆえに、今でもヨシダでは必ずお釣りは新札にさせて頂いておりますが、
そのルーツは昔からなのですね。
こうしてとても上手に記事にして下さった商工会議所の方に感謝です。
2016年 5月1日です。 薫風の季節ですね。
5月のヨシダは 次の様なキャンペーンをしています。
めがね部は 好評のルティーナレンズのキャンペーンです。

実は私は昨年の夏から右目がどうも違和感があって 眼科や脳外科に見て頂いたのです
が、どちらも異常が無いとの診断でした。 それでも違和感があって霞むので、
眼病予防も期待出来るという新発売のこのルティーナレンズに変えたところ、
とても調子が良くなりました。全社員もこのルティーナレンズに変えて、接客を
しておりますが、みんな好評の様です。
この3月から キャンペーン価格でご提供致しておりますが、大好評なので5月は
さらにキャンペーンをする事に致しました。
目の疲れなどを感じられる方は是非、一度お試し下さい。

宝石部は ジュエリーリフォーム(宝石作り替え)の キャンペーンです。
特に昨今、多いのが 指輪からペンダントへの作り替えです。

人気の 「 揺れるダイヤモンド 」への作り替えを10種類用意してお待ちして
います。

余談ですが、今月あるメーカーさんの展示会で ヨシダのジュエリーリフォームの
オーダーが 全国でも上位に入っているとの事で表彰して下さるそうです。
ジュエリーリフォームは最近は本当に 遠方から 「 ホームページを見たから 」
と、おっしゃられての新規のお客様がお見えになられます。
また、ほとんどの方が 使われなくなったジュエリーもご持参なされて、それを
地金として売却なされて 想い出のジュエリーを改作なされます。
( 昨日もお二人、それでリフォームを承りました)
宝石リフォームなら 何なりとご相談して頂きたいと思います。
さあ、今月も頑張ります。