2017年 3月13日です。 曇り空ですね。
先月、有るカップルのお客様が見えられまして、
「 この写真の通りのマリッジリングを作って欲しいのですが、、」
という ご依頼が有りました。
写真はヨシダのパンフレット記載のネームを隠し彫りにしている
指輪の写真でした。
詳しくお話を伺い、ネーム・指輪の幅・サイズをお伺いして
3週間後に出来上がりました。
取りに見えられた時に
「ウアー 綺麗に出来ている!」と、とても喜んで頂けました。

お客様のご許可を得て このブログを書いておりますが、
別作や、宝石リフォームなどで 出来上がった品をこうして
喜んで頂ける時、本当に嬉しい思いがします。
昨日も、3件、ジュエリーリフォームをお受けしました。
丁寧にお作りさせて頂き、またお客様の笑顔を頂けたら、、と
願います。
2017年 2月9日です。 昨日の休日は福岡にいました。
取引先の70周年記念式典と展示会でした。

70年のうち50年のお取引を頂いています。
式典後の展示会で ジュエリーリフォームの表彰状も頂きました。

ここ3回連続で頂いた賞でしたが この表彰は今回で終了という事らしいので
最後になります。
でも、 最後まで表彰して頂けて嬉しいと共に
宝石リフォームの件数で、表彰された訳ですから オーダーして下さいました
お客様に感謝です。
これからも ジュエリーリフォーム、頑張ります。
2017年 2月5日です。 昨日から明日まで3日間開催の アパレル展、コシノジュン
コ展で この3日間,店にて過ごしています。

先客は後客を呼ぶと申しますが、やはりこうしてイベントをしていると
店も活気付くようです。
アパレルだけでなく、めがねも宝石のリフォームもお客様が見えられて
楽しい商いをさせて頂いています。
感謝です。
2017年 1月17日です。 真珠の話の続きです。

お手持ちの真珠ネックレスが複数になられたりして 重なった場合の活用法です。
下記の写真のように ネックレスに金やホワイトゴールド、プラチナなどを加えて
おしゃれな ネックレスにリフォームする方法です。

最近の婦人雑誌にも よく見かけるおしゃれな真珠をあしらったネックレスに
リフォームするやり方は ヨシダが得意とする分野です。
価格は 加える素材によって異なりますが、どうぞ お気軽にご相談下さいませ。
今日で5日間の真珠フェアは終了ですが、今年は特に真珠には力を入れて
参りますので、常設の真珠コーナーでも 花珠を中心にお値打ち品を揃えて
おりますので ご来店お待ち申しております。
- 2017年1月8日
- テーマ: クロック, ジュエリーリフォーム(宝石作り替え), ブライダル, めがね, ヨシダの歴史, 今日のブログ, 健康商材, 宝石, 時計, 真珠, 補聴器, 誕生石
2017年 1月8日です。 昨日の続きです。
世界の成功者の方々に 「 あなたが欲しいものを3つ挙げて下さい」との質問に
一つは 「 健康 」
一つは 「 大切な人との絆 」という事を書きました。今日はその3つ目です。
それは 「 自由な時間 」 だそうです。
考えてみれば 人生の時間は有限な訳ですから 時は大切ですよね。
私も経営者、商売人でありながら
「 ああ、自由な時間が有ったら あれもしたい、旅行もしたい 」などといつも
考えていますものね。
そして、ヨシダではその時を刻む 「時計」を取り扱って132年も商いを
やっている訳ですから、考えてみるとその3つ全てを取り扱っている訳です。
創業当時の絵と 最近人気の金の時計写真です。


健康 では 健康に直結する めがねと補聴器
大切な人との絆 では 結婚指輪やプレゼントジュエリー ジュエリーリフォーム
自由な時間 では 時を測る 時計です。
本当に幸せな職業だと 改めて感じました。
明日は 自由な時間 についての私の私見を書いて見たいと思います。
さあ、今日も頑張ります。