めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

幼稚園児さんの笑顔


2023年 6月8日です。午前中にたくさんの日の丸幼稚園の

園児さん達が来られました。

時計歴史展の見学です。コロナ禍で3年間間が空きましたので

4年ぶりの来店です。

園児さんたちのたくさんの笑顔に出逢えて、本当に嬉しいひとときが

戻ってきました。

テレビや新聞の取材も有り、読売新聞は近日中に、

FBSのめんたいワイドでは明日6月9日の17:00からの

放送のどこかで放映して下さるそうです。

ありがたいですね。

 

 

門司みなと祭りの総踊り。


2023年 5月28日です。昨日から今日にかけて門司みなと祭りが

開催されています。昨夜、仕事後、総踊りに出かけました。

総踊りでは3曲が踊られていますが、そのうちの2曲、

「門司港レトロ音頭」と、

「芙美子サンバ」が 私の作詞させていただいた曲なのです。

司会者の方たちにご挨拶後、私も輪の中に入って踊らせて

頂きました。

最後に主催者の方からひとこと、、とマイクを向けられました。

「門司港レトロ音頭と芙美子サンバを作詞させて頂いた吉田です。

拙い歌なのに、皆様のおかげで踊って頂いて

本当にありがとうございます!」

と、語らせて頂きました。もう20年以上、歌い継がれ、

踊り継がれている訳ですから本当にありがたいですよね。

感謝です。

 

 

関門海峡の新聞記事


2023年 5月7日です。今朝の読売新聞の日曜版に

大きく関門海峡が取り上げられていました。

「旅を旅して〜関門海峡」の記事でしたが関門橋と共に

門司港レトロの夜景やトロッコ列車など、2面にわたり

詳しく紹介されていました。

先日、記者の方が取材に来られた折にお話しした私のコメントも

載っていました。

私は現在、官民一体の街づくり団体の門司港レトロ倶楽部の

副会長を仰せつかっていますが、「関門連携」は4代目会長で

あられた高橋泰雄さんの悲願でもありました。

残念な事に高橋さんは2018年にお亡くなりになられましたが、

その意思を現在の松本会長のもとで少しでも進めていけるべく

努力したいと思います。

 

この「旅を旅して」は全国版の記事だそうで、関門がさらにPR

出来て訪問客に繋がりにぎわいが増すと良いですね。

5月の門司港レトロ


2023年 5月6日です。ここ2日ほど門司海峡フェスタに

出ていますと、来られた方から

「今後の催しの開催日を教えて欲しい」

との質問を受けました。私が知り得てる今月の情報を

お知らせしますね。

先ず、来週の日曜日、14日は

「門司港ネオクラシックカー フェスティバル」が

開催されます。

第15回目となるこのフェスティバルは昭和50年代と60年代に

こだわった旧車のイベントです。

もっと古い車のイベントは毎年、秋に開催されています。

特筆すべきはこの参加車は全て現役で動き、かつ改造車を排除

している事です。だから、永く続いているのかもしれませんね。

 

そして、もう一つは「門司みなと祭」です。

78回目の今年は5月27(土)〜28日(日)の開催です。

たくさんの祭りイベントが企画されています。

楽しみになされて下さいね。

 

 

 

花火の警備


2023年 5月5日です。昨夜は仕事の後で門司港レトロに

参りました。門司海峡フェスタのフィナーレ、花火ショーの

警備のためです。

私は少し早めに参りましたが、閉店後の社員も続々と駆けつけて

くれました。

警備の横では甲冑姿の武士たちと観光客が記念撮影をしています。

「吉田さんは甲冑姿じゃないの?」と知人から声をかけられましたが、

「3回もさせてもらったので今回は警備ですよ」と、笑って答えました。

その花火の警備ももう10年以上になりますが、一声かけたら

即答で参加して下さる社員や躍進会のメンバーに心から感謝ですね。