2023年 9月18日です。父の遺訓の続きです。
父は
「正しい納税をせよ。納税した分だけ店に力が付く」
との遺訓を残しましたが、
私の遺訓はもうすでに決まっています。
それは
「地域の人に喜ばれる事をしよう、
地域の人が店を支えてくださるから。」 です。
なぜその思いに至ったかを何回かに渡り
書きたいと思います。
昭和60年、つまり1985年、私を育ててくださったと言っても
過言ではない吉田和則さんから提案がありました。
和則さんは同じ吉田姓ですが、姻戚関係は無く、広告代理店の
社長さんでヨシダの広告を取り扱って下さっていました。
「門司の街の凋落が激しいから街づくり団体を立ち上げよう」という
提案でした。そして紹介されたのが、
門司で一番大きな企業の池田興業の池田弘社長でした。
池田社長との初対面は衝撃的でした。
「あなたが吉田君ですか、和則さんから伺っています。
ぜひ、友達になって下さい」と、ニッコリ笑いながら
おっしゃいました。
10歳も年上の、東大卒の、社員数1600名の大社長がですよ。
当時私は34歳になったばかりです。
もう恐縮以外、何もありませんよね。
その時、
「この人のもとでなら、何でもしよう」と決めたのでした。
そして池田会長のもとで
「門司の躍進を考える会」が結成されたのです。
まだ門司港レトロが出来る数年前の話です。
写真は林芙美子記念式典の、池田会長との写真です。(2007年)
続きは明日書きますね。
- 2023年9月8日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 清掃活動
2023年 9月8日です。先日のバスハイクの終わりにお客様と
共にバスを降りた際に、道路の雑草が凄く気になりました。
店の前は気を配って雑草取りをしているのですが、国道3号線を
挟んで向かいは雑草が多くなっています。
特にバス停の雑草が多いです。
そこで今朝の朝礼時間を利用してスタッフと共に
雑草を刈りました。
すると通りがかりの人が「ありがとう」と声をかけてくれます。
自転車で通りがかった女性の方が
「感心ね、これあげる」と赤い紐と器具を下さいました。
「何ですか?」とお聞きしたら
「山登りの時に役に立つのよ」とニッコリ。
遠慮なく頂きました。最近山登りの趣味を再開した家内の顔が
浮かびました。
清掃活動に対する神様からの贈り物かもしれませんね。
感謝です。
2023年 8月17日です。14日からインターンシップの学生さんが
来ています。下記のマスクを掛けた学生さんです。
福岡工業大学の3年生で、自ら志願して来られました。
インターンシップの紹介文に記載された
「永く勤められる秘訣をお教えします」の私のコメントに
影響されて来られた様です。
せっかく来られるのなら、「地域貢献」も体験したら、、と14日早朝の
花火大会翌日の清掃活動も提案したら参加なされました。
僅か数日の我が社でのインターン生ですが、元気な青年といるとこちらも
モチベーションが上がりますね。
2023年 8月14日です。昨夜の関門海峡花火大会は壮大でしたね。
一夜明けて、今朝は営業開始前に社員と共に清掃活動をしてきました。
2班に分けて大里地区は、福岡銀行様、西日本シティ銀行様、
北九州銀行様、ひびき信用金庫様もボランティア参加して頂いての
清掃活動です。
今回私は門司港駅に参りました。
門司港共創様、マリーゴールド様、各金融機関の門司港支店様、そして2班に分けた
ヨシダスタッフで門司港駅からレトロ地区に渡っての清掃活動です。
花火大会の翌日なのでゴミも多いかと思いきや、思った程ではありません。
が、普段より多いのでやりがいはありますね。
9:00からの始業開始前にボランティアで集まって下さる各企業様、団体様に
深く感謝の朝でした。
さあ、仕事に頑張ります。
2023年 6月25日です。今日は開店前から
西門司文化センターにいます。
林芙美子忌の会が開催され、私が会長をさせて頂いている
林芙美子資料保存会の企画があるからです。
会で制作したDVD上映と、音楽会を行いました。
会は午前中で終了、さア店に戻って「ヨシダ祭」の商いに
頑張ります。