めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

レトロ倶楽部の総会


2019年 5月22日です。昨夜は門司港レトロ倶楽部の総会

と懇親会でした。

議事進行前にレトロ憲章の唱和です。2005年に策定した

憲章ですがピリリとして良いですね。

場所を変えて懇親会。美味しい河豚料理や焼きカレーを

堪能して レトロの歴史DVDを見ています。

明日は同じDVDを携えて国交省の方と会うのと、めがね業界の

会議で上京です。

門司港ネオクラシックカー。


2019年 5月19日です。早朝から門司港レトロにいます。

 

第11回の 門司港ネオクラシックカーフェスティバルの

開会セレモニーです。副会長としてご挨拶させて頂きました。

懐かしい名車が140台も並んでいます。

懐かしい知人にも会いました。松永さんです。

松永さんの珍しい車にも載せて頂きました。

レトロ仲間の秋山さんのお母様も初出店で 手作りの品の

ブースにおられました。色合いが素敵なカゴを思わず購入。

わずかな開店前の時間でも 様々な出逢いがあって、

パワーを 頂けます。

さあ、店に戻って店頭にて仕事に励みます。

開店時間に間に合いそうです。

北九州風景街道推進協議会


2019年 5月14日です。門司港レトロの港ハウスにいます。

北九州風景街道推進協議会の総会に出席させていただき、

門司港レトロの歴史とこの一年の活動を発表させて頂きました。

DVDを駆使しての発表は やりやすくて映像なので語るだけでなく、

インパクトもあるようです。

沢山の出逢いも新たにあって楽しいひと時です。

頑張れ門司港の歌。


2019年 5月13日です。一昨日、歌う果物屋さんを

訪ねました。

山形公規さんです。

明日、風景街道の総会があり、そこで門司港レトロの

話をして欲しいと、頼まれました。それもここ2年間の活動に

絞って話して欲しいとの依頼です。

私の得意分野のDVDを写真を駆使して制作しました。

BGMを何にしようかと思って山形さんが作詞作曲なされた

「頑張れ門司港」を 使用することにして、その許可を

頂きに訪ねた訳です。歌唱は亡きレトロ倶楽部の四代目会長の

高橋康雄さんが歌っておられた音源です。

心良くご承諾頂いて、またいつもの様に門司の話で

盛り上がりました。

おかげで14日の講演もうまくいきそうです。

感謝ですね。

歴史の伝道者


2019年 5月8日です。門司港店で長阿彌先生と内山昌子さん

と出会いました。

お二人共に長いお付き合いですが長阿彌先生とは今年初めてです。

長阿彌先生は大正生まれの門司育ち、93歳を超えられた今でも

合唱や和歌を楽しんでおられます。内山さんは門司の歴史を

伝えておられるスーパー観光ボランティアの方です。

私も門司では一番古い歴史ある商店の経営者として、

二人して昭和6年から門司にお住いの長阿彌先生の門司港の、

特に今日は門司港駅のお話を伺う事が出来ました。

いろんな話をお伺いしながら、門司の歴史を後世に伝えて

おられる、長阿彌先生や、内山さんの少しでもお役に立てればと、

私が所蔵している門司の歴史資料をお二人にコピーして

差し上げようと思いました。

門司港店の2日間のセールではこうした素敵なことも

ありました。感謝ですね。